新潟県・かぐらスキー場(みつまたゲレンデ)にGO!GO!(2017年2月18日) | 東西南北GO!GO!

東西南北GO!GO!

みなさん、はじめまして!
普段のあれこれから西へ東へ出かける旅のレポートなどなど、
私の情報が皆様に役立てればうれしいです。
更新は不定期です。
情報は時変わってしまったり、間違っていたりすることもありますので、
最終的には自己責任でお願いします!

イメージ 1

今日も上越新幹線で越後湯沢へ!
群馬県側は晴れていましたが、
越後湯沢はどんより時々雪がチラつく天気でした。
駅からのバスは乗客の半分は、アジアから来られたとみられるグループでした。
最近はかぐらや苗場にもアジア諸国の皆さんが
たくさん来るようになりましたね~♪

今日はみつまたステーションの駐車場も
空いてました。

リフト券売り場もロープウェイ待ちも
ほぼありません。

今日はみつまたゲレンデしか滑りませんでしたが、
空いてました!
2ロマリフトが3時半位にちょっと混みましたが、その程度です。

雪は固めで雪球がいっぱい転がってて、
怖かったですねぇ。
でも、他のスキー場の雪質はわかりませんが、みつまたは腐ることなく、いい雪でした。

帰りのバスが激混み!
16時50分発のバスに危うく乗れないところでした!
増便してもう少しゆとりある乗車ができるといいのですが…

越後湯沢駅は以前ほどの混雑はないものの、相変わらず賑わっていて、夕飯難民となりました。
もう少し飲食店とイス増やして欲しい!
座る所がないから、みんな駅構内で地べたに座りだしてしまって…

そんなこんなで新幹線に乗車し帰宅。