12:50 不動岳を後にし、八海山ロープウェイ山頂駅に向けて下山。
13:10 千本檜小屋を通過。


13:20 薬師岳山頂通過。

鎖場の下りは慎重に!


午後の方が空が青く、紅葉が映えます!




14:00 女人堂通過







14:50 心地よい疲れとともに八海山ロープウェイに無事到着!


ロープウェイ乗車待ちの人で溢れていました。
とはいえ待ちの列はパッと見、数百人程度でしたので、
2回ほどロープウェイを見送ったのち、乗車できました。
おなじみのバッジを付けた団体観光客が多かったですね!
15:30 駐車場に戻る。
山を見上げると、今日登ってきたところが見える。

八海山の紅葉は期待通りの良い感じでした。
また、登山は想像以上にハードな山でした。(途中までですが・・・)
安達太良山よりははるかにハードですね~。
唐松岳よりもこちらの方がハードかもしれません。
でも、また登りたくなる、そんな山でした!
<往路>
9:00登山開始
10:15女人堂到着(10:40出発)
11:40薬師岳通過
11:55千本檜小屋到着(12:15出発)
12:30地蔵岳到着(12:40出発)
12:45不動岳到着(12:50出発)
<復路>
13:10千本檜小屋通過
13:20薬師岳通過
14:00女人堂通過
14:50ロープウェイ山頂駅到着
15:20ロープウェイ乗車
15:30駐車場到着
紅葉は今が見ごろといった感じです。
駐車場は無料です。