スペイン・サンセバスチャン市街地へGO!GO!(2016年9月) | 東西南北GO!GO!

東西南北GO!GO!

みなさん、はじめまして!
普段のあれこれから西へ東へ出かける旅のレポートなどなど、
私の情報が皆様に役立てればうれしいです。
更新は不定期です。
情報は時変わってしまったり、間違っていたりすることもありますので、
最終的には自己責任でお願いします!


イメージ 1

市庁舎です。素敵な佇まいですね!
イメージ 2

バルが建ち並んでいます。
どこがどういう特徴のバルなのか分かりません。
ガラガラのお店もあれば、超満員のお店もあるし・・・
イメージ 3

バルが建ち並ぶ街並みの一番奥にも
教会(サンタマリア教会)がありましたが、
この日は開いていませんでした。
イメージ 4

バルの建ち並ぶエリアには「コンステシオン広場」があり、
闘牛場として使われていたらしく、それを囲む建物の各部屋には
番号が付けられていて、客席としてそこから観覧されていたようです。
イメージ 5

バルの建ち並ぶエリアから少し離れたところに
ブエン牧師大聖堂があります。
イメージ 6
イメージ 7
イメージ 8
イメージ 9

Castillo de la Motaへ行ってみました!
サンタマリア教会の左脇の細い道をどんどん進んでいきます。
ひたすら上り坂です。
イメージ 10

教会脇の道から歩きはじめて約25分で到着!
すっかり汗だくになりました・・・
イメージ 11

ここからの眺めはなかなかでした!
イメージ 12
イメージ 13