成田空港第一ターミナルからKLMオランダ航空を使って、
アムステルダム経由、スペイン・ビルバオ空港へ向かいました。
搭乗の前に最後の日本食です。
いつもの「えん」でお茶漬けをいただきました!
このお店は、いつも混雑しています。


出発が10分早まっているので、少し早めに行動します。
やけに手荷物検査が空いていました。出国審査もスムーズに通過しました。

搭乗口にはこのようなパネルが置かれていて、プレスの方々が
乗客に対してメッセージをお願いします!と呼びかけていました。

どれは何かというと
KLMオランダ航空のボーイング747(ジャンボ)の
日本路線便がこの日が最終便でした。

見るからに大きいですね~♪

最終便ということで、クルーのみなさんも
機材をバックに写真撮影をされていました。

定刻より10分早い出発の予定でしたが、
結局いろいろあって定刻より遅い出発となりました。
ほぼ満席状態!
離陸後30分ほど経過し、栃木県南上空を飛行中。
エンタメは、日本映画はわずか3作品。
「家族はつらいよ」、「信長協奏曲」・・・
日本語字幕・吹き替えの作品も少なく、
音楽もほぼ邦楽はありません。
往路12時間の道のりでは、
このラインナップでは暇は潰せそうにありません。

11:45 ドリンクサービス。
ナッツの量はわずかですので、あっという間に食べ終わります。
なかなか空きカップの回収にきません・・・


12:40 離陸後2時間が経過して、ようやく食事です。
和食は魚とカレーピラフでした。
デザートにはB747プレートが特別に付いていました。
和食は美味しかったです。

チキンです。サラダはちょっと私の口には合わなかったです・・・

離陸後6時間が過ぎた時、アイスクリームと水が配布されました。


離陸後、10時間が経過して軽食が出されました。
パスタはボロネーゼ風ソースがかかっていました。
辛くもなく・・・味にどうもパンチが足りない。

軽食後に写真のようなB747クッキーも配られました。

搭乗時、ペンとクッキー、チラシもいただきました。

ほぼ15:00、オランダ・スキポール空港へ到着!
着陸した瞬間に乗客からは拍手が起こりました。
欧州内の乗り継ぎは、約40分が目安と書かれていましたが、
かなり混雑しますので、余裕をもって乗り継ぎたいものです。
今回は乗り継ぎ時間が5時間もあり、余裕ありすぎでした(笑)
飛行機から降りて道なりに歩きます。


手荷物検査がカプセルに入り、
全身をスキャンされる装置なのですが、
かなり厳重なチェックです。
私は、さらに検査官に全身ボディチェックをされ、
さらにポケットティッシュを手で
グチャグチャにされて返却されました。
ここは混み合いますね~

今度は入国審査。
こちらも相変わらず審査官がスローリーでなかなか進まない・・・
乗り継ぎに余裕があったので、よかったのですが・・・

搭乗口近くの席で無料wifiでネット検索や
ウトウトしながら時を過ごしました。
無料wifiは設定が簡単です。
日が暮れると空港内はとても寒いです。
空港内は寒いのにガンガン冷房が効いていました。
定刻通り、20:30にビルバオに向けて出発!
こんな時刻の出発なのにほぼ満席でした。

機内では、ポテトチップスとドリンクが配られました。
わずか2時間のフライトだったので、これしか出されなかったのか・・・

ビルバオ空港に定刻通りに到着!
小さい空港なので、移動もそれほどなく、
手荷物もほどなくピックアップできました。

23:00 ここからは、送迎をお願いしてサンセバスチャンのホテルまで移動。
車で約1時間の道のりです。

続く