新潟県・越後湯沢駅東口そば「中野屋」へGO!GO! | 東西南北GO!GO!

東西南北GO!GO!

みなさん、はじめまして!
普段のあれこれから西へ東へ出かける旅のレポートなどなど、
私の情報が皆様に役立てればうれしいです。
更新は不定期です。
情報は時変わってしまったり、間違っていたりすることもありますので、
最終的には自己責任でお願いします!

4月のある土曜日、スキーのハイシーズンが過ぎ、駅前も静かになりました。
ハイシーズンでは、とてもじゃないが待たずに入ることなど出来ないへぎ蕎麦人気店「中野屋」で、スキー帰りに食事をして帰りました。
リニューアル前の店もいかにも蕎麦屋といった雰囲気で良かったですが、新しい店も和風モダンな雰囲気で素敵な店内です。

イメージ 2



夕方5時半に入店。
待ちはないものの、ほぼ満席状態。
囲炉裏もしくはカウンターへ1人客は通されていました。
私もカウンターへ。
天ざるそば1300円と生ビールを注文。
まずは生ビールが柿の種と共に出されました!
風呂上がりのビールが何故こんなに美味しいのか、若かりし頃は知る由もなかったですが…
そして、しばらくするとお待ちかね、天ざるそば!

イメージ 1

天ぷらはうす~い衣でサクッと揚げられていて、蕎麦も天ぷらもダッシュで食べねばと思い、一気に食べました!
さらに、日本酒を追加注文。

蕎麦も天ぷらも美味しくいただきました!

それにしても、1人で蕎麦屋で食事にお酒なんて、大人になったなぁ~としみじみ感じる瞬間です。