新幹線はハイシーズンの賑わいもなくなり、乗車率は50%といった具合でしょうか。
8時20分、越後湯沢駅からバスに乗車。
およそ20分後、かぐらスキー場の駐車場に到着。
駐車場はすでに満車で、田代へ誘導していました。
さすが、かぐらはこれからますます混雑するシーズンですね♪
リフト券は待たずに買えましたが、ロープウェイ乗車待ちは約25分。
みつまたはまだまだ滑れる感じです。
雪もまだ茶っぽくなってないですね♪
雪質はややザラメですが、4月半ばでこの雪質は合格では。
メインゲレンデは思ったよりも荒れることなく営業終了。
第一高速とクロスする辺りにコース端に2本のコブのラインが出来てました。
テクニカルはコブのラインが3本、ジャイアントも2、3本のコブが出来てました。
まだまだかぐらは楽しめそうです!