上信越道上り(東京方面)の状況(平成26年2月23日) | 東西南北GO!GO!

東西南北GO!GO!

みなさん、はじめまして!
普段のあれこれから西へ東へ出かける旅のレポートなどなど、
私の情報が皆様に役立てればうれしいです。
更新は不定期です。
情報は時変わってしまったり、間違っていたりすることもありますので、
最終的には自己責任でお願いします!

小諸インター付近から横川サービスエリア付近までは、片側2車線のうち、
走行車線が通行できない状況でした。
走行車線の除雪が間に合わず、ダンプカーが除雪した雪を積む作業をしていました。
 
急に走行車線上にコーンが立っていて1車線に減りますので、走行は要注意です。
さらに、碓氷軽井沢インターから横川サービスエリアの間は、路面に穴が開いている箇所が
数十か所あって大変危険でした!!
ここでやや車の流れが悪くなっていました。
なぜ穴があいているのか分かりませんが・・・結構大きい穴でした!!
それと、トンネルの出入り口では凍結してるっぽい箇所もありとても危険です。
この間はもちろん1車線でしたが、注意が必要と思います。
 
なかなか雪は解けなそうな印象です。
上信越道を利用される方はご注意ください!