長野県唐松岳へGO!GO!(8月6日) 唐松岳山頂山荘から星空は見えたか?! | 東西南北GO!GO!

東西南北GO!GO!

みなさん、はじめまして!
普段のあれこれから西へ東へ出かける旅のレポートなどなど、
私の情報が皆様に役立てればうれしいです。
更新は不定期です。
情報は時変わってしまったり、間違っていたりすることもありますので、
最終的には自己責任でお願いします!

到着したその夜は雨が降り出し、星空は諦めていましたが、ダメもとで朝の3時半に起きたら星がでているではないか!
でも、昨年の立山の星空を見たときのように満天の空という感じはありませんでしたが、見られてよかったです。
まだまだ勉強不足でうまく星空が撮れていませんが、実際は綺麗な星空でしたよ。
それにしても山頂は8月だというのに夜中は寒いですね~!
イメージ 1
イメージ 2
イメージ 3
イメージ 4
イメージ 5
 
徐々に夜が明けて空の色が薄くなってきました。方角を変えて遠くを見ると富士山らしきシルエットが!!
これもわずかなヒトトキでした。
イメージ 6
 
剣が真正面に見えてきました!なかなか雲が取れなかったのが残念ですが、遠いながらも迫力がありますね!
イメージ 7
朝5時を過ぎると、早くも山荘内は慌ただしくなってきました。6時前には出発する人もいました。
山の朝は早いですね~。私は逆に朝食の時間まで一眠りしました。