オーストリア・ウィーン「銀器コレクション」へGO!GO! | 東西南北GO!GO!

東西南北GO!GO!

みなさん、はじめまして!
普段のあれこれから西へ東へ出かける旅のレポートなどなど、
私の情報が皆様に役立てればうれしいです。
更新は不定期です。
情報は時変わってしまったり、間違っていたりすることもありますので、
最終的には自己責任でお願いします!

           銀器コレクションとシシィ博物館に行ってきました!ミヒャエル広場に面する
           王宮を入ると右手に入口があります。シシィ博物館や皇帝の部屋とセットで
           入場料は9.9ユーロです。朝9:00から開館していますので、早い時間に
           入ることをオススメします!
イメージ 1
イメージ 2
 
    入場料を入りチケットを受け取ると、チケットにセンサーが埋め込まれていて、入場ゲートでかざすと
    入場できます。入ったらガイドフォンのカウンターがあるので、日本語のガイドをもらいます。操作は
    とても簡単。展示物の横にガイド番号が表示されているので、その番号を押すだけ。結構1つ1つの
    解説が長いので、全部見て回わると1時間近くかかります。しかし、結構ふむふむといった内容で、
    個人的には楽しかったです♪
イメージ 3
 
とにかく展示品の多さに驚きです。
イメージ 4
イメージ 5
イメージ 6
イメージ 7
イメージ 8
イメージ 9
 
イメージ 10
 
ハプスブルク家の銀器、食器が大量に展示されていて、見ごたえ十分です!!
続く