小諸・黒斑(くろふ)山に登った汗を流そうと思い、高峰温泉に入ろうと思いましたが、2軒ある宿
ともに、最終受付が14:00で、土日は混み合うので日帰り入浴は断られる場合がある!と高峰
高原ビジターセンターの方に言われ・・・諦めて別の温泉を探すことに。いろいろ探しましたが
周辺の温泉は日帰り入浴は1,000円だったり・・・・と小諸周辺でさがしていると、ふとこちらの
温泉を発見!よさそうなので即移動!正式には『布引温泉 国民年金健康保養センターこもろ』
と呼ぶようです。土曜の16時過ぎに到着。高峰高原からは車で約45分の距離です。駐車場も
地元ナンバーを中心に沢山停まっていました。

中に入るとすぐ左手奥にフロント、入ってすぐのところに入浴券売機があります。入浴料は日帰り
は大人450円でした。ロッカーが近くにあり、100円ですが開錠時に返金されます。早速浴場へ
行ってみると、広さはまあま、清潔に保たれています。浴槽は中はかなり大きいです。大人でも
数十人は入れる広さです。
そして、露天風呂は下の写真のような景色が広がり、展望はなかなかのものです。がしかし、若干
塩素の匂いがしたのは気のせいか・・・・
ぬるめのお湯なので、長時間入っていられます。露天風呂も10人以上入れる大きさです。
空いているし快適そのものです。この金額ならば十分なレベルです!!
