千葉県・小湊鉄道「上総大久保」駅の銀杏(2011年11月26日) その2 | 東西南北GO!GO!

東西南北GO!GO!

みなさん、はじめまして!
普段のあれこれから西へ東へ出かける旅のレポートなどなど、
私の情報が皆様に役立てればうれしいです。
更新は不定期です。
情報は時変わってしまったり、間違っていたりすることもありますので、
最終的には自己責任でお願いします!

イメージ 1
    ▲お昼に来た時はきちんと写真撮影する時間がなかったので、もう一度銀杏を撮影しようと思い、
     上総久保から上総大久保に16:13着の列車に乗車。思ったよりも日が暮れるのが早く、黄色い銀杏を
     撮れなかったです・・・
 
イメージ 2
イメージ 3
イメージ 4
    ▲そうこうするうちに、次から次へと沢山の人々がホームに現れ、何やら作業が始まりました。一体何が
     始まったのかと思いきや・・・・
 
イメージ 5
    ▲作業とは、このイルミネーションの準備だったのです。辺りが暗くなるにつれ、この明かりが引き立ちます。
 
イメージ 6
イメージ 7
イメージ 8
    ▲本物の銀杏の葉っぱに、時計用と思われる電池と電球が貼られていて、かなりの数がホーム内に
     撒かれていました。一人1個は持ち帰りOKのようです。
 
イメージ 9
    ▲16:50発五井行きが到着!辺りはすっかり暗くなっていました。今日はこの列車に乗って帰路につきます。