越後湯沢から車で約30分の程の距離にこの「清津峡」があります。
国道17号線を新潟方面に向かい、塩沢付近で国道353号線に入り道なりに進み、
十二峠トンネルを通って、下り坂の途中で標識に従って左折、道なりに進むと
清津峡の駐車場に到着します。駐車場は50台くらい駐車できそうですが、
紅葉シーズンは少し離れた駐車場に停めることになる場合もあるのでしょうか・・・
「清津峡」は、富山・黒部峡谷、三重・大杉峡谷とともに日本三大峡谷に数えられ、
全長12.5kmで、両岸には50~100mの絶壁がせまり、変化に富んだ渓谷美を見ることができる。

▲国道353号線から見た景色です。この写真の川の上流が清津峡です。奥が棚田になって
います。思わずボーッとしたくなる、そんな景色です!

▲駐車場前の景色です。駐車場は無料でした。

▲両サイドに数軒のお食事処と宿があります。


▲とにかく水がキレイ!!青というよりエメラルドグリーンに見えます!!




▲駐車場から徒歩でゆっくり歩いて4,5分のところに展望台まで歩いて行ける渓谷トンネルがあり
ます。入坑料 大人1人500円なり。中に入ってみました。
続く・・・