群馬県・万座温泉「万座亭」へGO!GO! その3 | 東西南北GO!GO!

東西南北GO!GO!

みなさん、はじめまして!
普段のあれこれから西へ東へ出かける旅のレポートなどなど、
私の情報が皆様に役立てればうれしいです。
更新は不定期です。
情報は時変わってしまったり、間違っていたりすることもありますので、
最終的には自己責任でお願いします!

万座亭の貸切風呂は1ヶ所に2部屋ありました。本来は有料ですが、カップルプランでは特典として貸切風呂の利用が1回無料です。
イメージ 1
     ▲隣と並んでいるので、うっすら隣の貸切風呂の声が聞こえます。
 
イメージ 2
     ▲入るとまず洗面台と脱衣かごがあります。その扉の向こうにお風呂があります。
 
イメージ 3
             ▲少しエメラルドグリーンがかった乳白色で、硫黄の匂いがプンプンで
              堪りませんね~♪
              どこかチーズのような匂いも感じました。窓の向こうは基本的に遮るものは
              ないので、仁王立ちすれば、もしかしたら丸見えかもです(笑)
              お湯ははじめは若干熱いと感じましたが、慣れるとそんな熱さは感じず、
              心地よいです。
              大人2人、小さな子供1,2人でいっぱいなサイズです。ゆとりをもって
              入るなら大人2人が丁度よいと思います。
 
イメージ 4
            ▲洗い場もあります。
 
イメージ 5
            ▲効能・・・神経痛、糖尿病、関節痛、動脈硬化症、冷え症など
             泉質・・・酸性・含硫黄-マグネシウム・ナトリウム-硫酸塩温泉                                                  (硫化水素型)(酸性低張性高温泉) 
 
            なかなかよかったです!しかし、有料だとちょっと考えちゃいますね・・・・