
<焼物>
岩魚塩焼き
かじか味噌
囲炉裏で焼きたての岩魚は身がホクホクでした!!
かじか味噌はお酒のおつまみにピッタリかも♪

<揚物>
鯉
かじかの唐揚げ
たらの芽
こごみ
天ぷら
かじかは形が認識できる感じでほんのちょっとグロかったですが、
食べるとおいしいです。

<蓋物>
花禅の庄特製じょんから万頭

<強肴>
八甲田山牛炭火焼きとグリル野菜
おいしいのただひと言です!

<食事>
つがるロマン
けの汁
漬物
つがるロマンは、青森米のエースで、コシヒカリの孫にあたる品種のようです。
あまりの美味しさにお代わりしましたよー♪
やっぱりご飯は美味しいですね~!
けの汁は東北地方に広く伝わる郷土料理のひとつです。
ご飯との相性が抜群!!
ごはんとけの汁だけで十分な気がします。
<水菓子>
桜のムース仕立て
苺
パイン
こちらもおいしくいただきました。
私には適量でしたが、女性にはモノ足りないかもしれませんね。
これで夜食はすべて終了。
素敵な雰囲気の中で美味しくいただきました!
ごちそうさまでした。