青森・黒石温泉郷「花禅の庄」へGO!GO! 温泉編 | 東西南北GO!GO!

東西南北GO!GO!

みなさん、はじめまして!
普段のあれこれから西へ東へ出かける旅のレポートなどなど、
私の情報が皆様に役立てればうれしいです。
更新は不定期です。
情報は時変わってしまったり、間違っていたりすることもありますので、
最終的には自己責任でお願いします!

イメージ 1
お風呂へはフロントから畳敷きの通路を歩いていきます。
 
イメージ 2
脱衣所です。ほどよい広さです。
高い天井で女子風呂と繋がっているので、女性の声が聞こえます。
でも、会話の内容までは分かりませんが。
 
イメージ 3
男性内風呂です。お湯はぬるめなので、じっくり入る事が出来ます。
匂いはほとんどしません。さらっとした感じのお湯です。
泉質:単純温泉(低張性アルカリ性高温泉)
泉湯:源泉53.8℃
適応症:神経痛、筋肉痛、疲労回復など
 
イメージ 4
宿のキャパがそんなに大きくないので、これくらいの洗い場の数で十分だと感じました。
ちょっとシャワーの出具合がイマイチだったのが残念。
 
イメージ 5
露天風呂は、大人2、3人入ればいっぱいのサイズです。
しかも、結構熱いのでぬる湯派の私は長く入ってられませんでした!
 
イメージ 6
遠くに見える部屋の窓から露天風呂が
見えそうで見えないような見えるような・・・
微妙な感じでした。ま、いいっか(笑)