


変身写真に今回はトライしてみました。
MRT淡水線中山駅で下車して地上にでて、右手にそごうを見ながら直進します。
玉山銀行と警察局の間の道をさらに直進します。
アーケードになっている歩道を進むと上のような写真の場所に着きます。
分かりづらいので、パン屋さんを目印に行くとよいと思います。
中山駅からはゆっくり歩いて10分ちょっとといった感じでしょうか。

入口を入ると愛想のない警備員のような男性がエレベータの前に座っています。
エレベータで上がるとすぐお店の入口です。
お客はほぼ100%日本人です。
そして女性の友達同士やカップルの姿をみかけました。

お店の方は日本語を話せるので問題ありません。
まずは、撮影の流れを説明され、アルバムの説明をうけます。
いろいろオプションを薦められますが、私たちは断りました。
事務手続きが終わると衣装選びです。
ここから先は撮影できないので、文章だけで紹介します。
衣装は女性はアルバムから選びますが、男性は5,6種類しかないので、
直に見て選びます。ほとんどが結婚披露宴の衣装といった感じです。
次に、化粧です。
私の化粧のノリが悪いので「良くなるために美容液を使ってもよい?」と尋ねられ、
渋々(確か)300元を(終了時)に支払いました。
男なのにアイラインとかも入れられたり・・・初化粧でした。
そして、次はいよいよ撮影です。
スタジオ内にはいろいろなセットがあります。
私たちは2名で撮影をお願いしました。
カタコトの日本語を話す男性がカメラマンです。
二人でいろいろなポーズをとって、カメラマンからは顔や向きや表情の指示を受けます。
笑顔って難しいですね(汗)
モデルさんの大変さが少しですが分かりました。
2着の衣装を着て4時間弱が過ぎていました。
アルバムは日本へ送ってきてくれます。
完成は約1ヶ月後ということで、楽しみにしてお店を後に。
詳しくは、お店のホームページに事細かに書かれていますので、
そちらを見た方が参考になるかも(汗)