
出発ロビーのフロアから1階上にあがると江戸小路や江戸江戸前横丁、仲通りがあります。
この小路には飲食店をはじめ、東京はじめ全国の著名なお店のお土産品が売られています。

案内ボードは、開店しているお店が明るく照らされています。

飛行機に乗る前にちょっと食事でもというには高すぎるのでは・・・
成田空港にはマクドナルドがありますが、ここにはそういった庶民的なお店がなく、
ラーメン1杯が1,000円近くてラーメンも高級料理?と思ってしまいました。


さらに1つ上の階にあがると、展望デッキやプラネタリウムやお店があります。
思ったより規模が小さくて、観光で来てもあっという間に見終わってしまう感じです。
観光ならば国内線ターミナルビルと合わせてブラブラする感じがいいかもしれないですね~。