館内にはお風呂が3箇所。内風呂2箇所(男女各1)、露天風呂1箇所。
露天風呂は、時間帯によって貸切が可能で、混浴の時間帯もあります。
適応症は、慢性婦人病・慢性皮膚病・動脈硬化症、
泉質は低張性弱アルカリ性高温泉、温度は41度と私にとってはちょっと熱く感じました。
透明で湯上がりにサラッと身体からお湯がひいていく感じです。
匂いはほとんど感じませんでした。
ちょっと熱めでしたが、ゆっくり芯まで温まっていたいお風呂でした。

男性用の内風呂は、大人4,5人が浴槽に入ったらいっぱいのサイズです。
さらに洗い場が浴槽にかなり接近していて、洗っている方の
シャワーが浴槽にかかりそうな感じがします。
幸いにして風呂でそういう光景はありませんでしたが・・・
女性の内風呂の方が広いようです。
シャンプー・コンディデョナー・ボディシャンプー、シェビングクリームがありました。

一方露天風呂は、貸切時間に入ってみましたが、とにかく広い!
30分ごとに貸切できます。こんなに広いお風呂を無料なのも嬉しいですね!
10人以上は余裕で入れる感じの広さでした。
空からは雪がチラチラとまさに雪見風呂でした。

