ゲレンデ下から見て一番左にあるリフトで、第2ペアリフトと同じ長さですが、
乗車時間は半分の4分です。やはり早いリフトは快適です!
コースは上半分が急斜面で、下半分は緩斜面です。
尾根筋を滑って急斜面の終わったところにでるコースもあるようです。

このリフトを降りてすぐ左に曲がると横手山スキーまで滑っていくことができます。
なだらかなコースなので、ボードは結構大変かも。
コース幅は5mくらいでしょうか。普通乗用車が交互通行できるくらいの幅です。


横手山スキー場までは、10分弱といった感じでしょうか。
無事に到着しました。

熊ノ湯バス停から陽坂バス停(横手山スキー場:第2ゲレンデ下付近)までの
バス移動を考えると、滑った方がバスの時間とか考えることもなく便利と思います。
残念ながら横手山から熊の湯まで行く連絡コースはありません。