埼玉・川越「陶路子」へGO!GO! さつまいもミニ懐石 | 東西南北GO!GO!

東西南北GO!GO!

みなさん、はじめまして!
普段のあれこれから西へ東へ出かける旅のレポートなどなど、
私の情報が皆様に役立てればうれしいです。
更新は不定期です。
情報は時変わってしまったり、間違っていたりすることもありますので、
最終的には自己責任でお願いします!

西武新宿線本川越駅前から中央通りを北上し、「仲町」交差点の
次の信号左手に「陶舗やまわ」があります。
このお店は、NHK朝のテレビ小説「つばさ」のロケ地ともなり、
有名なお店のようです。外に人力車が置かれています。
このお店の中の奥に「陶路子(とろっこ)」があります。
イメージ 2
11時に行ったのですが、食事はできないということで、ひとまず席だけ予約。
11:45に再度店に行った。
店に着いた時には既にほとんど席が埋まっていた。
ほとんどが女性客でした。
イメージ 3
席について「さつまいもミニ懐石」(1,890円)を注文。
まずは食前酒。お酒の飲めない方はソフトドリンクに変更できます。
これは、芋焼酎を梅ジュースで割ったもの。
結構アルコール度が高く感じました。
イメージ 1
食前酒が出されてから10分程度が過ぎたでしょうか・・・
メインのお料理が提供されました。
イメージ 4
中央のご飯は「栗おこわ」ならぬ「さつまおこわ」
写真左から時計回りに「さつまいもの白あえ」、
「おさつもちの揚げ出し」、
「いもコロッケのそうめん揚げ」(おこわの上のお料理)
「いもうどん入りグラタン」、
「いもがらとさつま揚げの煮物」、
「香の物」、
「おさつ汁」
どれもイモ・イモ・イモのオンパレードで結構お腹がいっぱいになります。
イメージ 5
そして、最期はデザート!
これまた「さつまいものデザート」
さつまいものババロアです。
冷凍してあったものを解凍した感じだったのが残念です。
 
どれも美味しかったです!!
意外と飲食店が少なかったので、芋料理を堪能した方にはオススメです!
 
★陶路子★
川越市幸町7-1
電話:049-226-1065