長野・白馬「青鬼(あおに)」の棚田へGO!GO! | 東西南北GO!GO!

東西南北GO!GO!

みなさん、はじめまして!
普段のあれこれから西へ東へ出かける旅のレポートなどなど、
私の情報が皆様に役立てればうれしいです。
更新は不定期です。
情報は時変わってしまったり、間違っていたりすることもありますので、
最終的には自己責任でお願いします!

青鬼と書いて「あおに」と読みます。
この地区は、日本の棚田100選にも指定されています。
5月15日土曜に行ってきました。
 
国道148号線を白馬駅前から糸魚川方面に進み
イメージ 1
岩岳入口の交差点を過ぎて、写真のような(すごく小さな)看板のある
ところを右折、坂を下り橋を渡り、標識の方向へ坂を上っていきます。
道なりに進むと10分弱で到着します。
途中道幅が狭く、急坂があります。
最後の急坂を上りきったところに10台程度駐車できるスペースがあります。
イメージ 2
駐車場整備募金という形で500円を入れる箱が駐車場入口にあります。
 
ここから徒歩で細い道を歩いて行くと、棚田が広がっています。
ちょうど田植えをしているところでした。
イメージ 3
イメージ 4
夕方に行ったせいもあり、風が吹いていて
田圃には山々が映っていませんでした。
午前中の方が良いのかもしれませんね~。