岐阜・新平湯温泉「建治旅館」へGO!GO! 温泉編 | 東西南北GO!GO!

東西南北GO!GO!

みなさん、はじめまして!
普段のあれこれから西へ東へ出かける旅のレポートなどなど、
私の情報が皆様に役立てればうれしいです。
更新は不定期です。
情報は時変わってしまったり、間違っていたりすることもありますので、
最終的には自己責任でお願いします!

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

男女ともに内風呂1、露天風呂1です。

内風呂はやや熱く感じます。
大人が3,4人入ればいっぱいのサイズです。

露天はかなりぬるいです。何時間でも入ってられる
熱さです。あまり広くはありません。こちらも
大人が3,4人も入ればいっぱいのサイズです。
天気がよいと開放的でとても気持ちよいです!!

お風呂から出たところに冷たい飲物の冷蔵庫が
あります。
牛乳や紫蘇のジュース、ビールなどがありました。
自販機ではなく、貯金箱のような料金箱に
お金を入れるようになっています。

湧出地における試験データは以下の通りです。
泉温は77.7度、
ほとんど無色透明で微硫化水素臭あり。
水素イオン濃度はph7.2です。

泉質は単純温泉(中性低張性高温泉)
適応症は、神経痛・筋肉痛・関節痛・五十肩・運動麻痺・
慢性消化器病・痔疾・冷え症・疲労回復期など