遅いお昼を取りました。
といっても、駅舎内のパン屋さんでパンを買って食べただけですが。
駅舎外に出ると足湯コーナーがあり、足をお湯に浸かりながら
パンを食べました。
硫黄の匂いが漂います。
足を入れると結構熱いです。
周りを見渡すと、アイスクリームを食べる人、お弁当を食べる人、
ボーッとしながら景色を見ている人・・・
ここでは、時が流れるのが少し遅いようです♪
近くにはビジターセンターがあり、動物の剥製が展示や
ジオラマ展示、おみやげコーナーなどがあります。
足湯でパンを頬張り、ビジターセンターをブラブラしていたら、
午後2時を過ぎていました。
再び鍋平高原駅からロープウェイに乗り、新穂高温泉駅に到着。
時計を見ると2時半ちょっと前でした。
やはり、山頂との往復は2時間はかかるんですねぇ。
紅葉の真っ盛りにまた来たいものです!
でも、あの渋滞は勘弁ですねぇ~!!