フランス・パリ「カルーゼル・デュ・ルーヴル」へGO!GO! | 東西南北GO!GO!

東西南北GO!GO!

みなさん、はじめまして!
普段のあれこれから西へ東へ出かける旅のレポートなどなど、
私の情報が皆様に役立てればうれしいです。
更新は不定期です。
情報は時変わってしまったり、間違っていたりすることもありますので、
最終的には自己責任でお願いします!

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

ここは、ルーヴル美術館の地下にあるショッピング街です。
メトロ駅から繋がっています。
地上からは、リボリ通り沿い・ルーヴル美術館側の歩道
入口から入ることができます。
写真のような看板があるので、気を付けて歩きましょう。
2番目の写真は、入口の向かい側(リボリ通りの反対側の
歩道)にあるお店です。
目印

入口を入ると、地下1Fはフードコート。
バフェテリア形式になっていて、4,5店舗あります。
どの店も混んでいますが、イタリアンの店が特に混んで
いました。
座席はかなりあります。
8:30~22:00まで営業していて、日曜も営業しています。

地下2Fは、ショッピングモールになっています。
フナゴナールやロクシタン、ヴァージンレコード、
スワロフスキーなどの店があります。

雨の日や何の予定もない時など、ブラッと行ってみるのも
よいかもしれませんねぇ~♪