JRの初滑り向けの商品で行って来ました。
雪があるかないか微妙な部分もあり、激安です!
往復の新幹線・盛岡とスキー場間のバス代・リフト券・朝食が
ついて20,000円を切るプライス!
仮に雪がなくても、温泉に行ったと思えばいいやと思い申し込み。
この商品は新幹線の列車が往路は指定されていて、臨時列車でした。
乗客のほとんどがスキー・スノボ客でした。
10:30頃に盛岡駅に着くと、県をあげてスキー場への誘客を狙っているらしく、
駅コンコースでは県知事を始め、郷土の踊りなどで新幹線から
降り立つ乗客を歓迎していました。
改札を左に出て細い通路を進むと西口のロータリーに出ます。
4番乗り場が雫石行です。
安比行きは何台もバスが出ていましたが、雫石行きは1台のみ。
しかも乗客は10人もいませんでした。
バスは10:40に西に向けて走り出し、約45分。
直行バスなので、途中止まることもなく、雫石スキー場へ到着。
プリンスホテル前には止まらず、ホテルの向かいにある
スキーセンター前に止まります。
荷物があるとホテルまで歩くのはちょっと面倒かも。
チェックインしたのは11:30でしたが、部屋が空いていたので
すぐ部屋に入れました。
部屋は苗場プリンスホテルと同様に、狭いです。
部屋からは熊落としコースが見えますが、全く雪はついて
いませんでした。