その帰りに違う佐野ラーメンの店へ!!
目的地は「おぐら屋」でした。
ホームページや掲示板のカキコミを見て
上位にランクされていたので、ちょっと
市街からは離れていましたが行ってみました。
アウトレットを12時に出て、約20分程度
車で北上するとお店に到着!!
周りは住宅がポツポツあるくらいの
何でもない場所に、大きな看板と広い駐車場、
そして大きな建物。
想像していた小さなラーメン屋という感じでは
なかった。
50台くらいはゆうに止められるだろうか。
しかし、人が外に溢れているし、駐車場も
勿論満車で止めるスペースを待つ車も数台あり、
今回は諦めました(泣)
おぐら屋に向かう途中に見かけた「匠屋」というに
急遽変更して食べに行きました。
ここも車が10台近く止まっていて、満席でした。
客の開店もよく数分で席へ通され、まずは注文。
ラーメン550円と餃子400円
待つこと10分弱
きました!!
スープはやはり薄味で麺はやや平べったい
縮れたものでした。
佐野ラーメンはどこもこんな感じなんでしょうかねぇ?
餃子はボリュームもあり、肉汁タップリで
中国料理屋さんの餃子に近い感じでした。
ご飯がメニューになかったのが残念。
お店のお兄さんが汗だくでラーメンを運んできてくれたのが
何より印象的でした!!
ご馳走さまでした。
●所在地
佐野市赤見町2088-2
●電話番号
0283-25-4888
●営業時間
11:00~14:00,17:00~20:00
●定休日
月曜日