フランス・パリ「GRAND HAUSSMAN」 | 東西南北GO!GO!

東西南北GO!GO!

みなさん、はじめまして!
普段のあれこれから西へ東へ出かける旅のレポートなどなど、
私の情報が皆様に役立てればうれしいです。
更新は不定期です。
情報は時変わってしまったり、間違っていたりすることもありますので、
最終的には自己責任でお願いします!

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6

イメージ 7

イメージ 8

イメージ 9

パリ市内・オペラ座に程近い所にあるこのグランド・オスマンに宿泊しました。
このホテルからは、オペラ座やプランタンなど、歩いて行ける距離なので、
何かと便利でした。

さて、ホテルはどんなだったかというと、
まずは狭い間口のフロントを抜け、階段を上がると
ロビーのようなスペースがあって、そこからエレベーターで
部屋に上がります。
エレベーターは両開き扉ではなく、扉を引いてエレベーター内に
入るタイプです。エレベーターから降りる時は違う扉を押して出ます。

とてもクラシックな感じのホテルゆえ、床がミシミシいう箇所も
あります。
部屋のカギはとても開け辛かったです。
昔のカギという感じのものなのですが、これがすんなり開かないのです。
最初は思わずポーターさんに開け方を聞いちゃいました。

部屋はシンプルな感じです。
部屋の備品は、バスタブ/シャワー/エアコン/ヘアドライヤー/
TV/セーフティーボックス/シャンプー・リンス/トイレです。

★ヘアドライヤーは、かなり風圧が弱いです。
★セーフティーボックスは、チェックイン時にフロントでデポジットとして
 30ユーロ支払い、チェックアウト時に30ユーロが返金されますが、
 1日1ユーロの有料制なので、泊数分だけ支払います。
 パリ市内のホテルでは、部屋の金庫に貴重品を入れても盗難に遭うケースが
 あると聞いて心配したのですが、大丈夫でした。ホテルによっては危険な
 ところもあるらしいので、要注意かもですね。
★TVはケーブルテレビで多チャンネル放送が見れます。日本の放送も1ch
 だけありました。(NHKを中心に民放とチャンポンの編成で放送されてました)

朝食は、朝7:00~10:00です。日本人は比較的早い時間帯で良く見かけました。
外国の方は8:00過ぎから結構現れるようです。
飲み物、食べ物すべてセルフサービスです。ウエイターさんが、部屋番号だけ聞きに
きます。

フロントの男性は英語も喋れます。とても愛嬌のあるおじさんでした。

このホテルからは、徒歩や地下鉄でいろいろなスポットに行きやすいので、
なかなかオススメですよ!!