立ち寄るお店である。
皇族の方もお立ち寄りになられたお店のようだ。
店内にはその写真が飾られている。
店内は奥行きがあり、テラス席に座ると
天気の良い日は素晴らしい景色を眺めながら
過ごせるのである。
まずは、名物「力餅」を注文することに。
餅は甘味・辛味・ごま・きなこ・納豆・くるみの
6種類があり、それぞれ450円である。
他にも蕎麦やところてん、みそおでんなどの
メニューもある。
昨年までは、物静かなご年配のご夫婦がお店に
いたが、今回訪ねてみると一回り若いご夫婦と
自分たちよりも若い世代の方々が働いていた。
テーブルには商品の写真が貼られ(以前はこういう
ものも無かった)、お店のチラシも置かれていた。
これは経営者が変わったに違いない!と話して
いたところにご主人らしき人がやってきて
「よろしければお二人のお写真をお撮りして
その場でプリントして差し上げます」と
話しかけてきた。もちろん無料である。
折角なのでお願いすることにした。
すぐにカメラを持ってきて、テラス席の方で
パチリと1枚撮ってくれた。
食事をしている間に写真はプリントされ、
その場で頂きました。
そして、ご主人と話をしているうちに
謎が解けた。
このご主人は、今まで私たちが見ていた
お店の方の弟さんだったのだ。
昨年から経営をバトンタッチして3代目に
なったということである。
お店を任されたからには、一人でも多くの
お客様にリピーターになって欲しいという
願いから、この写真撮影のサービスを始めた
らしい。さらに、(芳名帳に記帳してもらって、
写真撮影して下さった方には)撮った写真入りの
年賀状をすべての方に送っているという。
忘れた頃に届くこの年賀状が、再び来店する
キッカケ作りになるという。
さて、お味の方はというと、昔懐かしい味という
感じである。
お茶をすすりながら餅を楊枝で食べる。
時を忘れてのんびり過ごせるお店である。
見晴台にお越しの際には、訪ねてみてはいかが?
■DATA
電 話●0267-42-6410
※店が混み合っている時は写真撮影サービスは
ないそうです。予めご了承ください!
ご馳走さまでした。