8:50グリンデルワルト発
インターラーケンオスト行きに乗車
9:21Wilderswil着
シーニゲプラッテ行きへ乗り換え
9:45シーニゲプラッテ行き発車
時速20~30キロといった感じのゆっくりした
速度でグングン高度を上げていく。
出発後30分程度過ぎたあたりから、ようやく
左右に景色が広がる。
やがて進行方向右手に山々がそびえ立つ。
さらにゆっくりとS字カーブを描きながら電車は
上る。
10:40シーニゲプラッテ着
ハイキングスタート!(Panoramazug)
まず、駅を出て電車に沿って戻る方向へ歩いていく。
すると売店があるので、そこを通り抜けて真っ直ぐ
進んでいく。しばらくすると上りが急になってくる。
やがて見晴らしのよい丘に着く。今度はやや下り
ながらしばらく稜線を歩く。進行方向左手にはトゥーン湖と
ブリエンツ湖が見える。とてもエメラルドグリーンの
綺麗な湖だ。
右にカーブすると左手に梯子が架かっているので
昇ってみる。かなり急である。しかし、これを昇り
きったところは展望台になっており、眺めがとても
良い。ベンチもあるので、ここで昼食をとることに
した。
昼食を終え、再び梯子を降りて先ほどの道へ戻り、
歩き始めた。この先の道はなだらかで、花も咲き乱れて
いる。
ようやく駅に到着。
14:01シーニゲプラッテ発
進行方向に向かって座ると、勾配が急なため、
木製のシートが滑り座りにくい。切符の検札は
乗車中ではなく、発車直前に行う。
シートが8人掛けの2両編成である。貸し切り
車両もあるので、要注意。
15時前 Wilderswil着