きのうで11日目の在宅勤務。でも今週末だから適当に休んだけど・・・。

もうずっと昔、ツッパリが勲章だった時代があったんだよ。でも、いじめたり、盗ったりはしなかったよ。それだけは絶対しなかったね。弱い人しか相手しないなんてかっこ悪いじゃん。力もないのに粋がるのってダサすぎて。

そういう感覚は、アラフィフの今も全然変わらないよ。たぶん一生ね。

色々閉塞感感じてるけど、あの頃思い出すとなんか力出てくるんだよ。特に永ちゃんはね。

さてと、ウィスキー、コカ・コーラででも割って飲んじゃおうか。

突っ張ることが勲章だったあの頃

 

矢沢永吉さんの「ウイスキーコーク」(1975

https://www.youtube.com/watch?v=Crpa4jsFnDA

オレ達の出逢いを見つめていたのは

甘くにがいウイスキー・コーク

 酔った振りしながらキッスのチャンスを

さがしたのは本気だったからさ

短い映画のような あの季節はもう帰らない

グラスの向うにおどけたオレ達

知っているのはウイスキー・コークだけさ

オレ達若かったよな いつも何か追いかけてた

グラスの向うで何かが変った

知っているのはウイスキー・コークだけさ

 

変わらないcorazón (ハート)があるんだよ。