師走中盤。 | ヘッドレス主義日記 ~あたま、かるく~

ヘッドレス主義日記 ~あたま、かるく~

当方四弦。フレットあり、ヘッド無し。
場合によって、フレット無し。

毎度です。


実家なう、です。
ライブ記事をあまり残さないよう(コタツでゴロゴロしながら)師走中盤の三本を振り返っておきたいと思います。


先月19日はナショヲナルで新宿紅布でした。

ちょっと久しぶりでしたね・・・
ナショでは何年ぶりだろ?
ショウワーズで出演させていただいたし、スタッフ等で足を運んではいましたけど、ね。

相変わらず、ここのアンプは苦手・・・というか分からない。
毎回スタッフの方に説明してもらってます(笑)
めっちゃいい音してるんですけどね。

この日は対バンも(ほぼ)知り合いで和気あいあいとした雰囲気の中、やらせていただきました。
ナショヲナルはこれが年内最後でしたね。
相変わらずの安定感・・・というかホーム感?
どんなに現場が増えようが、ナショヲナルにしかないこの感覚・・・ありがたいです。

年々ペースが穏やかになっていく我々ですが、今年も変わらずマイペースでやっていくと思いますので、どうか暖かい目で見守ってください。


そして、21日は久しぶりのマギー☆フランソワで下北沢440でした。

9月の江の島公演以来。三か月も干されてました(笑)
以前ブログで書いた通り、マギー楽団での使用ベースを変更したのですが・・・
より押し出しが強くなり、フレーズが判りやすくなった・・・はず。
また調整しつつバンドに合わせていきたいと思います。

今年のマギー楽団は二か月に一回の登場になりそうなので、より一回一回をしっかりとサポートしていきたいですね。
今年も宜しくお願いします。


更にその翌日22日は らいむらいと で東中野YESでした。

初めてのハコでしたね。
こちらも独特な雰囲気でしたけど・・・なんかG-Arkを思い出したなぁ。

この日は「サンタ狩り」というタイトルが付いてましたが・・・一応クリスマスイベントなのかな?
らいむでクリスマスは似合わない・・・気もしますが、まぁ「サンタ狩り」だし(なんちゅうタイトル)
実際に会場にいたサンタさんは小さな可愛らしい女の子でしたけど・・・あれは狩っちゃダメだよね(笑)

大体こういうハコでは(所謂ライブハウスと比較して)PA関係は期待出来ないのですが・・・
こちらのハコは思った以上にやりやすかったですね。
大分侮ってたという意見もありますが(苦笑)
色々なハコを経験してきたので、慣れてきたというのもあるかもしれないですけどね。

そんなこんなで、26日のワンマンに向けても、いい感じで弾みとなるようなライブが出来てた気がします。

対バンもおもろかったなぁ。
トリを務めてた Sister Paul も流石の貫禄でした。

終演後は皆さんでクリスマスパーティー(?)
和気あいあいとした、でも不思議な空気感でしたね。楽しかったです。



こんな感じで師走中盤を過ごしてました。
次回は師走終盤の巻。


さて・・・このままコタツでウトウトしようかな(風邪ひくパターン?)