震災から丁度一年。 | 手荒れのない  美容のブログ

手荒れのない  美容のブログ

手荒れの心配の無い美容室
手あれで悩んでいる美容師さんへの
応援ブログ

 震災から丁度一年。


多くの方々の尊い命を失い、計り知れない悲しみや、恐怖、困難がうまれ


忘れて消える事はないけれど人の優しさ、大切さ、絆を実感した


一年だったかも知れません。


震災から一年が経ってもまだまだ、地震の被害はいまだ残っています。


沢山の笑顔で溢れるようには・・・・まだまだ・・・


皆で手を取り合って頑張っていきたいと改めて思う今日3・11です。


-------------------------------------------------------------

仙台ミッキー石田氏ブログより引用します


全国の理美容室様へ

5月5日 子供達のためのイベントがはじまります。

美容室様理容室様の方からのお問い合わせお待ちしております。
日本中の美容師さんに拡散希望~!
5/5こどもの日、全国の美容室でチャリティーカットをしたいと考えております。

内容は、全国の子ども達が被災地の子どもに贈る応援メッセージ!
美容室に「絵で応援メッセージを描いて持参」これが参加チケットになります。

そして美容師さんは子ども達に、今生きている幸せや、

ありがとうの言葉や本当に大切なものを伝えながらカットしていきましょう。

僕たちは最高の時間をいただいている職業です。

一人でも多くの美容師さんに参加して欲しいと願います。

詳しくは「仙台 ミスター」検索 でYouTubeご覧ください。☆リンク


夢をありがとう企画の被災地応援版です!
今こそ自分たちの出来ることを最大限に発揮しましょう。


参加ご希望の方は、mister4034@gmail.com まで。



[お願い]
被災地に「チャリティーカット」と称し被災地に入る周りの見えていない


美容師さんもいますが、こういう方は僕は相手にしていません。
いい加減目を覚ますように。街をこわし復興の妨げになることを感じるべき。


自分が酔いしれたいだけの行為です。


少しでも被災地の方々が復興に近づくように力を貸しましょう。

ミスターより