連休からの | サプリのゆかいな日々

サプリのゆかいな日々

私サプリの生活、考えてることなど、綴ってゆきます。

ブログの内容と関係のないコメントや、読者申請は削除させていただいていますので、あしからず。

先週日曜日は、深川不動尊にいって来ました。
太鼓どんどこならしながら、祈祷する、護摩というのを体験して来ました。
前厄なんですが、本格的に厄払いする程の余裕がなく(金銭的に)
薪みたいなやつに、名前を書いて燃やしてもらいました。
お焚き上げってやつかな。

たまりに溜まった古いお守りも返して来ました。
家の中探したら10個くらいあった…。

しかしながら、私には護摩の儀式、ちょっと強かったのか、帰ってから具合悪くなりました。
風呂はいって寝たら治ったけど、すげー肩こり。
お酒のんだからかなぁ。


神社って、あう合わないある気がします。
私はパワーストーンの類もあんまり合わないみたいで、つけてない方が断然いい気がします。
以前パワーストーンのブレスレットをつけて寝て、ものすごく夢見が悪かったことがあったので、
多分、なんかに守ってもらうとか、
何か物に念をいれたりすんのが、
合わないような気がします。

まあ、気の持ちようなのかなぁ。
幸福お守りを買ったけどね(笑)

おみくじは、久しぶりに大吉でした。

富岡八幡宮にもよって、甘酒を貰いました。
そのあと、居酒屋で一杯飲んで、昔話になったので、昔の友人たちに今どうしてるのか、メールしたりしてました。
お互い、新しい恋愛とか彼氏の話が出来なくて残念ね(笑)

神社で、友達がお母さんにお守りを当たり前のように買っていて、お父さんには買わないようなので思わずお父さんには買わないの?と、言って半ば無理やり買わせてしまった(笑)
渡しても喜んでくれるかわからないから、って気持ちも分かる。
素直に喜べない、お父さんの心理も、それを言われた時のこちらのガッカリガックリ腹立つ感じとかも、本当によーくよーく(笑)分かるんだけど、
それでも、仲を修復するのは難しくても、仲良くすることを諦めないで頑張ってもらいたいって勝手極まりない私個人の気持ちがある。
諦めてしまうと、後悔が残るから。
ま、どうしょもないオヤジの場合、仕方ないとは思うんだけどね。
家族だろうが、関わらない方が、
縁を切った方がいい場合だって、
時にはあるんだってことを、いろんなケース見て知ってる。


それでも、お父さんが苦労して食わせてくれてたってこと、
私らにとって腹立つ小言や、傷付く言葉を投げられたとしてそれを我慢したとか、優しくしたとか、そんなのなんかも足して引いても私たちがもらってる分には全然足りないんだよ、と、
今となっては本当にそう思うからね。

家に帰って、オカンに話したら、
『あんたにそんなこと言われたら絶対断れないじゃない、押し付けがましかったんじゃないのー?』って言われたんだけどね。
ま、700円くらいだしよ(笑)


で、月曜日は、大雪。

シロが雨が大っ嫌いなので、
オカンと雪の中散歩に行ってましたが、
多分嫌がってすぐ帰ってくるかと思いきや、
初めての雪道、大はしゃぎだったらしい(笑)
見たかったなぁ、初めてのリアクション。
自分が走ると飛び散る雪をまた追いかけて大はしゃぎだったみたい。
ゆーきやこんこん、の歌通り、
犬は喜び庭駆け回りってやつだね、
ただ、コタツで丸まってもいるが(笑)

シロ、雨で濡れるのを凄い嫌がるんだけど、雪が水分であると気が付いてないんだな、きっと(笑)
帰ったら、雪が溶けて身体が濡れてることにきがついて、ものすごい不機嫌になっていた(笑)

あー可愛い♡(笑)

昨日はバスが全く来なくて、
かなり遅刻しちゃったんだけど、
今日は、バス会社も頑張ってくれたみたいで、遅刻せずにすみました。

都内と春日部の雪の量が全く違うし、
都内の道路の方が水はけがいいように思うのよね、

未だ春日部は、雪景色でございます。

皆様もまだまだ雪道、油断なさらぬよう、お気をつけください。


iPhoneからの投稿