実家が居心地良すぎて出たくなくなる障害 | 空のあお 雲のしろのブログ

空のあお 雲のしろのブログ

発達障害家族です。
長女結婚して超未熟児出産
(孫も発達障害になるのか?見守り中)
次女アスペルガー躁鬱独身(9年引きこもりあり)
長男自閉症LD独身現在引きこもり。
旦那さまアスペルガー天才。
わたし(50代)時々1人で賃貸マンションへ現実逃避します♪

うちの子供は2人とも20代半ば😊

2人とも発達障害です。

息子は中学不登校🌀

娘は高校から不登校で、そこから10年の引きこもり🌀



小さい時から息子は自閉症で、小児科の精神科の先生にお世話になっていました。

そのうち娘が不登校になり、息子も不登校で、、長い間2人のこと、先生に相談に乗ってもらっていました。


先生には本当に助けて頂きました🌸

話せる場所があるだけでわたしは救われましたし、先生の助言にたくさん助けられました😊


娘はなんとか外に出れるようになり、現在は専門学校に行けるまでになりました😊

息子は専門学校は出たのですが、就職活動がうまくいかず、、現在はコンビニでアルバイトしています😊


毎日ではないのですが、働けていることがわたしには十分なのですが。。

生活としてはやっていけないので、実家にいます。

小児科の先生のご指導で、不登校の時に一番大事にしていたことは。。。

家を居心地よい場所とすることです🌸🌸🌸

いつも笑顔で、いつ起きようが、何をしようが、何でも受け入れると。。

その結果、、、

家ってほんとに居心地いいんだなって。

不登校の時はそれが正解だったと思います🌸🌸🌸



でも現在、いい大人😊


家が一番居心地いいって。



金銭的にももちろん出るのは無理なのですが、家が居心地良すぎて出たくないということ。。



今はいいのですが、、、