昨夜は予定通り
オリーブの丘へ行って来ました。

前回友達と行ったランチ
その日は たまたま
ちびっこサッカーチームの
集まりだったか。
友達との会話が聞き取れないほど
ワヤワヤしていて懲りたので (笑)
今回は半端な時間帯を狙いました。

とは言え  
夕方は夕方でお茶するとかで
きっと混み合うだろう。
(なんせ ここいらは人口密度が高い)
特に安価で行きやすい
人気のファミレス系は 
いつ行っても 混雑は免れない。

こんな時間帯にモリモリ食べるのは 
如何なものか、と思いつつも
やはり 空いてる時間帯の方を優先。
夜の10時過ぎに家を出ました。
0:00まで開いている。
ラストオーダーはきっと
閉店30分前ぐらいだろうと見越して。

着いた瞬間
バーッと急いで注文。

ロボットさんが
次から次へと運んで来てくれる。

ピラニアの如く
二人でパカパカと皿を空けていく (笑)

なので 写真に収める余裕すらないのが
正直なところ。

でも 途中
あ、って思い出して
一応  写真撮るかなと。

途中からなので
ろくな写真ないですが 驚き

夫は 茄子とベーコンのボロネーゼや
ビーフシチュー。

シチュー食べ終わる写真だった 煽り

パスタも箸だし (笑)

その他に エビとブロッコリーの
シーザーサラダ大皿や
ライスコロッケやポテト、
ヤリイカフリット(カラマリフリット)
などを二人でつまんで。

私は  メイン頼まずに
ライスコロッケとか適当に食べて。
ビーフシチューを一口もらったら
肉が軟らかくて美味しかったです。
写真忘れたのが残念。

エビとブロッコリーのシーザーサラダ。
大皿なのに 小さなエビが3尾 笑い泣き
大皿でも足りないぐらい
もっと野菜食べたかったな。
今度は  大皿を1人1枚か (笑)


ヤリイカフリット。
初めて注文してみましたが
これが 美味しいのなんの。

衣がカリッとしていて
イかが とても軟らかい。
アイオリソースがよく合う。


で。

2皿目も追加しちゃいましたよ。

アイオリソースは オプションですが
付いていたこのスパイスも
なかなか美味しい。

〆は やはりこれでしょう。

モンブラン。
友達とシェアして食べた時
美味しかったので
モンブラン好きな夫に
食べてもらいたかった。

けれど。

中は 生クリームではなく
プリンとバニラアイスだったから
お好みではない様子 (笑)
私は モンブラン抜きの
プリンとアイスだけが良いな ニコニコ

夫は こういうホイップが好き。
私は 抜きが良い (笑)
この固めのプリンが美味しかった。

全部 美味しかったです。
今回は 時間がなくてピラニア食いに
なってしまいましたが
コロナ等もまだまだ怖いから
油断出来ません。
シャーッと行って
バーッと食べて帰る。
このぐらいが
丁度良かったのかもしれませんね。

0:00前には 
家に帰って来てたんじゃないかな?

まー なんとも
せわしない外食ごはんではありましたが
少し外に出て 美味しいものを食べると
気持ちが違いますね。
限られた時間の中で
ひたすら食べただけだったけれど
それだけでも楽しかった ニコニコ

連れてってくれて
どうもありがとう。