hdc運営のブログ -52ページ目

投稿作品00060: イッサ・テルママ 『緑も食べてね』




▼応募者: イッサ・テルママ






hdc運営のブログ

次男はもうすぐ2歳★


だんだん好き嫌いが出て来て


緑の野菜が食べなくて困っているときに


豆好きの次男にぴったりの枝豆を


思いつきました♪


案の定、


大好きな皮なしタイプのウインナーの


ウイニーとテリヤキハンバーグ、


おにぎり、


そして枝豆あおむし


全てをぺろりと食べてくれました★


ミツバチさんのお弁当



おはようございます(*・▽・*)




続々と素敵なお弁当がUPされていて


感激しております。。




皆さん素晴らしいですねラブラブ



毎日楽しみにしています~^^





さて、今日はミツバチさんのおにぎりのお弁当です音譜






hdc運営のブログ


ミツバチさん:黄味混ぜおにぎり、海苔、かまぼこ、パスタ

おかず:カレーコロッケ、パプリカ(赤、黄)のコンソメ煮、ブロッコリー(塩茹で)

     ビアハムのお花、スナップエンドウ(塩茹で)


※ミツバチさんのおにぎりは、ご飯(約120g)に対してゆで卵の黄味1個分

 塩(適量)、マヨネーズ(少々)でつくっています。

投稿作品00059: しまママ 『大好き先生』


▼応募者: しまママ



hdc運営のブログ


幼稚園(年少)最後のお弁当は先生への


感謝の気持ちを込めて、大好きな先生二人と


娘の顔をお弁当にしました。


さくら組のピンクの帽子を添えて・・・


先生がお弁当を見て泣いちゃったらしいです(涙)


泣かせるつもりはなかったのですが、


本当に先生には感謝しているので


気持ちをたくさん込めました。






投稿作品00058: カリメロまま 『スマイル家族弁当』


▼応募者: カリメロまま



hdc運営のブログ-00058


笑顔になれるお弁当ということで、我が家の家族を、一口サイズの


俵おにぎりで作りました。


いつも、ニコニコ、笑顔でいれたらいいな~という、願いもこめて。


おかずも家族みんなが好きなものを、少しづつ入れてあります。


日本ハムの、ウイニーと新鮮生活ZEROロースハムを使っています。




投稿作品00057: がらしゃ 『LOVE弁』


▼応募者: がらしゃ



hdc運営のブログ-00057



いぬ?なのか何なのか良く分からないキャラですが、


仲の良い感じを表現しました


だんなさん用のお弁当です


真ん中の赤いハートはパプリカを切り抜いて、英字パスタをのせました


ロフトさんのおかずカップを使っています




投稿作品00056: がらしゃ 『ありがとう弁当』


▼応募者: がらしゃ



hdc運営のブログ-00056


毎日頑張ってくれているだんなさんへ、


感謝の気持ちを込めて作りました。


飾り切りしたハムは日本ハムさんの「低塩ロースハム」を使用しました。


プチトマトよりも小さいサイズのマイクロトマトを入れて、


色どりを鮮やかにしました。






投稿作品00055: てしぱん 『クロネコにゃ~』


▼応募者: てしぱん



hdc運営のブログ-00055


クロネコのにゃ~が星空をみあげているようなイメージでつくりました。


「お星とどくかな~」


猫をみると「にゃ~」と喜ぶ息子に作ったお弁当です。


日本ハムさんの赤ウインナー使用






投稿作品00054: みゃ 『ラブラブ豚さん』


▼応募者: みゃ



hdc運営のブログ-00054


ミニ豚まんで豚を作りました。


自分のためのお弁当です。




投稿作品00053: かんきち 『ラブ♪パンダ』


▼応募者: かんきち



hdc運営のブログ-00053


事がファーストフードが多い彼氏さんに


もっと野菜を食べてもらい栄養を取って欲しいので


おかずを野菜をたくさん使ったものにしました


ロフトさん・・・パンダの口部分に「海苔パンチ」・「シリコンカップ」


日本ハムさん・・・ほうれん草のソテーに「ベーコン」




投稿作品00052: ばずのうずまき 『北海道の思い出弁当』


▼応募者: ばずのうずまき



hdc運営のブログ-00052


家族で行った北海道旭山動物園の楽しかった思い出を


息子のお弁当で表現してみました。