ブログ画像一覧を見る
このブログをフォローする
▼応募者: ライアン
年少の息子用お弁当です♪
幼稚園の先生がいつも描いてくれるニコニコちゃんをイメージに
1年間の感謝の気持ちも込めて作りました。
日本ハムさんのフレッシュ3 ロースハムで
スナックエンドウとスライスチーズを巻いてます。
トマトリコピン入り 赤ウインナーはひまわりに飾り切りです。
▼応募者: namimo
私の愛する子供たちです。
おしゃれ大好きな長女。
花よりだんごの次女。
くるま大好き長男。
子供たちと好きなモノがつまったお弁当です。
お弁当箱を開けた時の子供たち、
「うわー!!3人ともいるーっ!!」って
喜んで食べてくれました。
カゴメケチャップを使いました。
▼応募者: りんりん
子供と、お弁当を持って公園へ遊びに行く時に作りました。
最近、ヤンチャで食べ盛りの愛娘がお腹いっぱいになるように、
ひよこおにぎりのおまけ付です♪
日本ハムさんのハムやウィンナーが娘も夫も大好きで、
いつも活用させて頂いています。
今回のお弁当には、サラダの中にハムを入れました。
おはようございます
今日はいい天気で洗濯日和です^^
久しぶりに太陽を見た気がします。。
今日のお弁当は「にっこり太陽」さんのお弁当です(^-^*)/
太陽さん:ウインナー、うずら卵、海苔、ケチャップ
おかず:たらこ入りささ身ロール、パプリカとエリンギの金平風、かまぼこのお花
絹さや、ブロッコリー、雲さん(かまぼこ、海苔)
※太陽は、ウインナーの輪切りをフライパンに丸くなるように並べて中央に
うずら卵を入れてフタをし、弱火で焼きます。
▼応募者: チョッパーman
旦那さんの為に作りました。
一週間の真ん中、水曜日。
仕事大変だけど頑張って!!を、込めました。
ウインナーは森の薫りを、
ハンバーグにカゴメのケチャップを使用しています。
▼応募者: みゃ
これは私のお弁当です。
豚肉で肉巻きおにぎりにしてみました。
それだけではさみしいので
日本ハム 新鮮生活ロースハムを使いバラをつくりました。
▼応募者: がらしゃ
だんなさん用のお弁当です
おにぎりをお花の形にしてみました
バターソテーにしたホタテの下に
日本ハムさんの“レモンゼリー”を少量入れてさっぱり味にしました
ロフトさんのおかずカップを使用しています
▼応募者: ぎんまゆ
職場に持っていくMY弁です。
魚肉ソーセージで薔薇の花をあしらい、
鮭フレークといり卵で女性らしい大人の姫弁に仕上げました。
おかずの見た目は地味ですが(笑)すべて手作りです♪
休日出勤のパパに作ったお弁当です。
お昼だけでもニッコリ笑顔になってほしいと思い、
ちらし寿司をライオンに見立ててみました。
たてがみは錦糸卵、顔と肉球部分はさつまあげ、耳はエビに♪
すし飯(かんぴょう、甘酢しょうが、大葉、ごま)との相性のいい食材を選びました。
職場で食べるのでキャラ重視にはせず(笑)
おかずは大人っぽく、ちらし寿司との食べ合わせのいいものを心がけました。
▼応募者: tomochi
娘の幼稚園最後のお弁当で、
私達親子から先生への
「ありがとう」の気持ちをこめて作りました。
笑顔の素敵な先生と娘に、
クラス名だった「マーガレット」のお花を添えて。
日本ハムさんの【フレッシュ3ロースハム】で、オクラを巻いています。