XADV6ヶ月点検(1年6ヶ月) | ケンケンブログ@XADV:肉丸さんと相棒かえるちゃんの旅日記に新たな仲間が!SEROW(相性未定)ちゃん!みんなよろしくねぇ〜

ケンケンブログ@XADV:肉丸さんと相棒かえるちゃんの旅日記に新たな仲間が!SEROW(相性未定)ちゃん!みんなよろしくねぇ〜

2010年3月11日納車のLowriderから
2018年4月28日納車のXADVへ

ケンケンとXADVの2903(にくまる)さんとかえるちゃん!
更に2021年4月SEROW(相性未定)が加わりました(笑)
さぁこれからどんな旅での出会いが始まるか……
みんなも応援してねぇ~

XADV6ヶ月点検です。 
1年6ヶ月が経ちまして、約12000kmを 
走りました。 
これから走行距離は少なくなるのかな?
と思いますが、出来ればコンスタントに 
続けられればと思います。 

フロントタイヤのスリップサインが 
そろそろ出そうですね。 
と言われた半年前! 
夏に九州へ行くので、その後に… 
と引き伸ばしてましたが…

純正タイヤから変えようかと考えてて

BRIDGESTONE

TRAIL WING【純正】



PIRELLI
SCORPION RALLY STR


交換方法に悩んでる。
フロントが限界だが、リアはもう少し
走れるかな!
かと言ってあと12000kmを走れは
しないですね。

普通はリアが減る方が早い気がするが
かなり深溝なので、フロントの方が
先にリミットが来てしまいました。
フロント2回、リア1回パターンだと
嬉しいが…
トレッドパターンがかなり違うので、
履き替えるとかなりOFF寄りになり
林道でも走りたくなるかなぁ〜
林道先のキャンプ場!
なんて最高だなぁ…

今回は、エンジンオイル交換と
九州でエンジンチェックランプが
点灯したので、診断機に
かけてもらってチェック!



トリップメーターBをオイル交換周期で
リセットしているつもりだが、
5770km?前回の交換からそんなに
走ってる?

リセット忘れたか?
九州で2700キロ走ってるので、
3000キロで交換してるのか…

ディーラーの点検報告書を見ると、
5月26日に8260kmで点検をして、
その2ヶ月後に九州なので、
3740km走ってる事になる。
リセット忘れでした。

診断結果は、エラー履歴も確認されず
色々なセンサーの誤作動も考えられる
為、様子を見てください。
といつも仕事でも使っている言葉を
言われ…

寒くなるこれからもちゃんと走りたい!
先日、近所のバイク乗りが集まり
OFF会を!
家族も含め大人数でやりまして、
12月7日に1つ企画が立ち上がり
ツーリングに!!

またご報告しまぁ〜す。