20:25年7月6日 演奏会日記■yossy■
梅雨明けをして、酷暑が続く今日この頃です。そして明日は七夕です。良い天気になるとうれしいですね。
本日は広島駅の近くにある留学生会館で「七夕ORIZURUコンサート」に出演したので、その報告です。
10:30に会館に集まり、リハーサルを兼ねて練習を始めました。本日集まったのは19名です。
一通り曲を流したら、1時間半ぐらい練習していました。体や指が温まったところで練習終了。
練習後は、お昼ご飯です。
昨年は、蔦屋家電の1Fにあるラーメンを食べたのですが、今年はどうしようかな…と悩んでいました。
そんなとき、コンマスさんが「麻婆豆腐の店に行きたいんだよね」というのでついて行きました。
広島駅新幹線口の「もんごい麻婆飯店」というお店で、麻婆豆腐を堪能しました。
唇はしびれ、汗が止まらなくなってしまったので、『演奏会までに汗が引いたら良いけれど…。』と不安になりましたが…。
また機会があったら行ってみたいと思います。
話がそれてしまいました。会館に戻るとちょうど演奏会が始まるところでした。
市民マンドリンクラブの前は、留学生が習っている琴の演奏もありました。
「亜麻色の髪の乙女」「明日があるさ」など4曲を聞き、とても有意義な時間でした。
演奏を聴きながら汗が引いてきたので、安心して自分の演奏に臨むことができました。
今日の演奏会の曲目は、次の通りです。
1.星に願いを
2.オー・ソレ・ミオ
3.イエスタディワンスモア
4.木綿のハンカチーフ
5.どんなときも
6.カープ応援歌
7.見上げてごらん夜の星を(アンコール)
七夕コンサートということで、「星」に関係する曲を中心に選曲しました。
今年の演奏会の曲や外国の曲など、多彩なラインナップでした。
「カープ応援歌」を演奏した時には、客席から大きな拍手をいただきました。
とても楽しく演奏することができました。お越しくださった皆様、ありがとうございました。
キートンさん、すてきな進行と曲紹介、お疲れさまでした。
本日の演奏が気になる方は、こちら!
https://www.youtube.com/watch?v=Pe9gpyvCM-4&list=PLM-qOsMXELWDFG6KCTNktZWhI0Jnvvp9e
さて、来週の練習は7月13日(日)13:00~
青崎公民館で行われます。
第2部に出演される方は、10:00~練習がありますのでお早めに集まりましょうね。
追伸
第49回定期演奏会まであと3ヶ月。
これからもしっかりと練習を行い、成果を本番で発揮したいと思います。
頑張っていくぞー!