12月21日 13時30分から
サクラガーデンクリスマスコンサート
海田町ふるさと館にて
サクラガーデン主催のクリスマスコンサート、今回は、海田ふるさと館で開催されたのですが、
出演する3団体の中に、なんと、「キナガノムラ」があるではないですか。
フォレストウィンドというのは、実は仮の名、市民マンのサテライト名で、フラプロ参加メンバーから誕生したアンサンブル。
「キナガノムラ」に、われらが市民マンの代表、じぇり~がいるのですから、どちらにも出演は当然のこと、ですよね~。
キナガノムラというのは、
気長に音楽を楽しめたら、というのと、メンバー名前の文字を合わせるとこういう名前が出来上がるので
こう名前をつけたということです。
ロマンティックな歌声に、会場の皆さんがすっかり魅了されていました
(以上参加メンバー7情報です(⌒∇⌒))
我々フォレストウインドの方は、今回は12名の出演となりました。
第48回定演の曲目3曲、①いい日旅立ち②青春のかがやき③栄光の架け橋、と、演歌④北の宿から、
タイムリーにサンタ帽子を被って⑤クリスマスカロルメドレーでした。
残念ながら、チェロパート無しで、指揮なしでしたが、無事に演奏を終えることが出来ました。
海田町では広報誌でPRもしてくださっていますが、
なんと、毎回楽しみに聴きに来てくださっている皆さんがおられるとのことで、
今回もかなりの皆さんにお越しいただきました。人数とアンケートは集計次第お知らせいただくことになっていますが、
聴きに来て良かったと言われて帰られた皆さんが大勢おられたと聞いています。
聴きに来てくださった皆さん、ありがとうございました。
サクラガーデン主催の年5回のコンサートは出演団体が3団体で、1団体25分入れ替え時間5分、
としっかり決めてあるので、最後に皆さんで歌う時間も含めて、90分で終了するという流れが出来ています。
演奏者のことも聴衆のことも考えて、上手く運営されていると思います。
次は是非とも一緒に出演しましょう~!