急な子どもの体調不良 | 腫瘍性多発性硬化症(MS)アラサーママの日常

腫瘍性多発性硬化症(MS)アラサーママの日常

指定難病、多発性硬化症
腫瘍性多発性硬化症/1歳男の子ママ/
退院後はゆる無添加生活
ゆるミニマリストしてます
夫、息子、猫と暮らしています♡

おはようございます


今日は家族全員お休みday飛び出すハート


といっても我が家は休みの日におでかけ〜!

とかはあまりしないタイプです。


夫婦共にお出かけ大好き!ではないので…

夫よりは私の方が好きかも


ですが、2歳の子を連れていくのは

どこに行くのもとにかく大変アセアセ


しかもバスは乗りたいけど電車は嫌びっくりマーク


など大人からしたらなんでやねーん

なことも多々…

(しかも電車見るのは好き)


お休みと書きましたが、

私は行けそうだったら仕事ちょろっと行きたいな〜

くらいに思っていたんですね。


でも朝起きたら子どもが


「耳が痛い…」


えーんえーんえーんえーんえーん



最近鼻水が出ていたので

あー…中耳炎かあ…


と。


クセになってしまっていて

鼻水出るとすぐなっちゃうんですよね。


家でも鼻水吸ってはいるのですが…


因みに我が家では


最初ピジョンの電動鼻吸い器を使っていましたが


その後ちぼじに変えました!

これがとっても良い…!!目がハートキラキラ




もう、楽すぎて泣き笑いキラキラ


今から買う人皆これ買って?なレベルです


お手入れ楽、電源いらずびっくりマーク


電源いらないのって

仮に停電とかしても使えるし、


今回の地震でその有り難みを更に感じました。


普段の生活でも重くないから持ち歩き楽だし


何よりしっかり吸えるびっくりマークびっくりマーク


子どもは嫌がりますがそれは

ピジョンのも同じことなので…泣き笑い


今日は夫が病院に連れて行ってくれたので

私は待っている間家の事を。


病院頑張ったから何かご褒美あげたいけど

本人は「動物園いきたい」らしい…


それは…無理……笑


耳治ったらね、と話しましたが


いやああああきょうううううう

今日いきたいいいいいい



泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い


さあ、午後の予定、いかに…!!!