読者登録代行サービスのごあんない | 教室生徒募集の教科書〜1ヶ月で30名の生徒さんを集めた方法とは?〜

教室生徒募集の教科書〜1ヶ月で30名の生徒さんを集めた方法とは?〜

教室のための生徒募集法をご紹介!生徒の9割がネット経由で入会している教室のヒミツとは?生徒数を5倍にした募集方法をお伝えします!

読者登録者数、

1,000人以上を目指している方へ

 

 

 

毎日コツコツ読者登録をつづけるのは大変!

 

 

そんなあなたの読者登録を代行いたします!

 

 

 

 

今すぐ申し込む方は、こちらをクリック⇒

 

 

 

 

教室 集客

 

 

アメブロを集客のツールとして活用されていらっしゃるなら「“読者登録者数”を増やすことが有効」というのを、一度は耳にされたことがあるかと思います。

 

 

 

そして、ご自身の読者登録者数を増やすために、あなたから他のアメブロに読者登録をなさっているのではないでしょうか。

 

 

もしくは「いいね」やブログ記事に「コメント」を残すといったこともされていらっしゃるかもしれません。

 

 

 

 

やはり、あなたの読者数を増やすためには、ご自身からアクションを起こさなければ相手からのリアクションは起きません。

 

 

ですので「読者登録」といった、あなたの商品やサービスを認知してもらうための活動が、あなたの読者数の増加につながるとともに、販促につながっているのは間違いありません。

 

 

 

 

教室集客の専門家 増地崇志

 

こんにちは、ネットコンサルタントの増地 崇志と申します。

 

私は2004年からインターネットビジネスに携わり、これまでに30業種以上のネット集客をサポートして来ました。

 

 

 

現在はおもに、教室を開講されておられる先生を対象としたネット集客サポート「教室集客自動化プロジェクト」を提供しております。

 

 

 

このプロジェクトはもともと、学習塾を経営している私の母の生徒募集の負担を和らげたいという想いで、私がネット集客をサポートしたことからはじまりました。

 

 

その過程で、アメブロも集客ツールのひとつとして活用して参りました。

 

 

しかし私のスタンスとしては、あくまで「集客の自動化」を目的とし、手間をかけずに効果的に見込み客を集める一環でアメブロを活用しております。

読者登録の効果を3倍高めるポイントとは?

読者登録は、ただ闇雲に片っ端から登録をするというよりは、あなたの見込み客になり得る可能性の高いアメブロに登録することが望ましいでしょう。

 

 

 

例えば、東京都世田谷区でパン教室をやっておられる方が、読者登録を通じて認知を広めたい、さらには集客に結びつけたいと考えるなら、

 

読者登録を行なうアメブロは「東京都にお住まいの方」を優先的に行なうほうがいいと私は考えます。

 

 

なぜなら、読者登録をした方がいくらパン教室に興味をお持ちだったとしても、その方が北海道や沖縄といった、教室に通うことが難しい場所にお住まいの場合があるからです。

 

 

 

 

もちろんそういった方にも、あなたのブログを知ってもらうことはとても有意義だとは思います。

 

 

しかし、あなたがアメブロを集客や販促ツールとして活用したいとお考えなら、できるかぎり見込み度の高いアメブロガーさんに、あなたのブログを知ってもらう必要があります。

 

 

 

 

 

また例えば、スカイプで占い鑑定をされている方などは商圏が全国(全世界)になりますが、この場合は占いに興味のある方にあなたのブログを知ってもらう必要があります。

 

 

そして占いに興味がある方は、ご自身のアメブロの記事で占いのことを書いたり、スピリチュアルなこと、引き寄せのことなどを書いておられる傾向があります。

 

 

そういったアメブロガーさんを見つけて、読者登録することが効率的な集客・販促につながります。

1日50人をコツコツと・・・

ご存知のように、アメブロの読者登録は1日50件まで、そしてあなたからできる読者登録の上限は1,000人までと定められています。

 

 

読者数を1,000人以上目指される方にとっては、この上限数が非常に歯がゆく感じられているのではないでしょうか。

 

 

 

 

ご自身の読者数を1,000人以上にするためには、まずはあなたからできる読者登録の上限の1,000人までは行なうべきです。

 

 

しかし、登録をしたすべての方が「読者登録返し」をしてくれるワケではありません。

 

 

 

ですのでまずは上限まで登録を行なって、上限が来たらマージパージ(読者登録)を行なったりして、再度、読者登録ができるようにします。

 

 

そしてまた1,000人の上限まで、読者登録をくり返します。

 

 

 

 

アメブロの読者登録者数が1,000人を超えている方の多くは、このサイクルをくり返すことで1,000人以上の読者を獲得されておられます。

 

 

 

しかし、すでに500人以上の読者をお持ちの方であれば実感されているかもしれませんが、実際にこの一連の活動をつづける作業は結構大変です。

 

 

 

あなたのお客さまになってくれそうな方を見つけて、それを毎日コツコツ50件登録しつづける。

 

 

まったくのゼロから読者登録をはじめたとしたら、上限1,000人に到達するだけでも20日かかる計算になります(約3週間ですね)。

 

 

それをさらにくり返して、あなたの読者数を1,000人するまでには、どのくらいの期間が必要になるでしょうか?

 

 

 

 

気の遠くなるような面倒な作業はしたくない・・・

 

 

でも、読者登録はしたい・・・

 

 

やがては、自分の読者を1,000人以上にしたい!

 

 

 

 

 

もしそのようにお困りでしたら、

 

あなたのアメブロの読者登録を、

 

私が代行させていただきたいと思います。

読者登録代行サポート

このサポートでは、あなたに代わってあなたのお客さまになってくれそうなアメブロガーさんに絞って読者登録を行ないます。

 

 

無作為に読者登録を行なうわけではありませんので、見込み客の方にあなたの商品・サービスを知ってもらう確率が高くなります。

 

 

 

 

例えば先に挙げた「世田谷区のパン教室」であれば、東京都にお住まいのアメブロガーさんに絞って読者登録を行ないます。

 

 

また「占い鑑定サービス」を提供されている方であれば、ブログ記事に「占い」「手相」「開運」「引き寄せ」などの言葉が記載されているアメブロのみに絞り込んで読者登録を行ないます。

 

 

 

 

このフレーズ選定は、非常に重要です。

 

 

それについては、私はこれまでSEO対策(検索上位表示対策)をサポートしてきた経験がありますので、見込み客の方がよく使うフレーズの選定を得意としております。

 

 

もちろんお客さまのほうで、ご指定の言葉を提示していただくことも可能です

 

 

 

 

 

読者登録者数は、300人・500人・700人単位でお受けしております。

 

 

ただし、どちらかというとマイナス情報になりますが、他の読者登録サービスで見かける「メッセージ送信は、行なっておりませんのでご了承ください。

 

 

メッセージ送信:登録したアメブロガーさんに登録した旨を伝えるメッセージを送ること

読者登録にかかる日数

  • 300人:約1週間
  • 500人:約2週間
  • 700人:約3週間

 

 

作業が立て込んでいる場合、上記以上の日数がかかる場合がございます

500・1,000・2,000の法則

私は2004年の起業以来、さまざまな媒体を活用してネット集客を行なってきました。

 

ホームページ、アメブロ、Twitter・Facebook・You Tube・インスタグラムなど・・・。

 

 

 

その経験から申し上げると、

 

どんな媒体においても“なぜか”不思議と共通する数字があります。

 

 

 

 

それが

 

 

 

500・1,000・2,000

 

 

 

という数字です。

 

 

 

 

例えば、読者登録者数であれば、

 

  • 500人を超えると、お問い合わせなど何らかの反響が出はじめます
  • 1,000人を超えると、反響が定期的に表れます
  • 2,000人を超えると、毎日のように反響が表れます

 

 

 

 

この数字は、Facebookのお友だちの人数であっても、You Tubeの動画投稿数であっても、インスタグラムのフォロワー数であっても同じような傾向にありました。

 

 

 

もちろん、その数字以下でも反響を挙げていらっしゃる方がおられることも事実です。

 

 

しかしそのような方の場合、読者登録以外にも積極的にコメントを残されていたり、お茶会などのリアルな集まりに参加されているケースが多いように感じます。

 

 

 

 

そのようなケースを除けば、あなたのアメブロの読者登録者数を1,000人、2,000人と増やしていただきたいと思います。

集客自動化のための読者登録とは?

冒頭にお伝えしましたが、私はネット集客を行なううえでは、できるかぎり「集客を自動化」させるべきだと考えています。

 

 

 

「アメブロ集客」と言っても、アメブロを書かなければ集客できないのとアメブロを使っているけれど、頻繁に更新しなくても集客できるのでは大きな違いです。

 

 

 

 

そしてアメブロを“集客自動化のためのツール”として活用するなら、アメブロが検索結果の上位に表示されることを目指すべきであると考えています。

 

 

なぜなら、あなたの見込み客が検索しそうなキーワードで上位表示できれば、毎日アメブロを書かずとも見込み度の高いアクセスが安定的に集まるからです。

 

 

 

そして、検索結果の上位表示を目指すうえで「読者登録」が非常に役立ちます。

 

 

 

 

ご存知のように「読者登録」を行なうと、登録したアメブロにあなたのブログのタイトルが表示されるようになります。

 

 

そしてそのタイトルをクリックすると、あなたのブログが開くように「テキストリンク」が張られています。

 

 

 

この「テキストリンク」が検索結果上位表示に、非常に有効になります。

 

 

 

 

外部サイトからの「リンク」のことを、専門用語で「バックリンク」と言います。

 

 

バックリンクとは、選挙で言うなら有権者からの「支持投票」のようなものです。

 

 

 

ですから、多くの外部サイトからあなたのアメブロがリンクされるほど、それだけ票が積み重なり、支持されていることになります。

 

 

 

 

そしてバックリンクは、検索のランキングルールにおいて重視されている要素のひとつであり、バックリンクが多いアメブロは検索結果の上位に表示されやすくなります。

 

 

 

それを踏まえますと、

 

アメブロで集客が上手く行っている方というのは「読者登録者数」が多いこともありますが、同時に、読者登録者数が多いことによって検索結果の上位に表示されていることが、さらなる認知の拡大や質の高い見込み客の誘導につながっていると、私は考えています。

 

 

 

 

大切なのでくり返しますが、あくまで私が推奨しているのは「集客の自動化」です。

 

 

そして、その目的の達成のために、ぜひ読者登録代行サポートを活用していただきたいと思います。

 

 

 

読者登録によって、

 

あなたの商品・サービスを広め
 
ネット集客の可能性を
 
さらに拡大してください!

読者登録作業のながれ

  1. お申し込みフォームからご依頼ください
  2. お申込み後にお送りするメールに記載されております口座に、料金をお振り込みください
  3. ご入金確認後、読者登録を開始いたします
  4. 作業が完了しましたら、メールにてご連絡さし上げます

 

 

 

【ご注意ください】

  • 読者登録の作業途中でのキャンセルはいたしかねます
  • ご入金後、作業前でのキャンセルの場合、振込手数料差引額で返金いたします
  • あくまで、お客さまの読者登録を代行することが本サポートの主目的であり、登録返し、集客・販促成果の確約はいたしかねます
  • お申し込みから1週間以内にご入金が確認できなかった場合、自動的にキャンセルとなります

料金について

  • 300件:9,000円
  • 500件:14,000円
  • 700件:19,000円

 

 

上記以外の登録者数をご希望の方は、お問い合わせください

マージパージのセット割引もあります

すでに登録読者数の上限が来てしまっている方は、マージパージ(読者整理)も承ります。

 

そしてマージパージ後、読者登録を行ないます。

 

 

 

マージパージと読者登録を同時にお申し込みいただいた場合、セット価格でのご提供となります。

 

 

  • マージパージ+300人:13,000円12,000円
  • マージパージ+500人:18,000円16,000円
  • マージパージ+700人:23,000円20,000円

 

 

マージパージは、原則として相互登録でないアメブロを解除いたします。

 

また「1ヶ月以上更新がないもの」などの条件をご指定いただくことも可能です。

 

 

お申し込み時に、ご希望をお伺いいたします

アメブロで集客は可能です

アメブロユーザーは今や、4,000万人いると言われています。

 

ちなみに、日本のFacebookのユーザー数が2,000万人と言われています。

 

 

 

 

ですので、アメブロはFacebookの2倍大きな巨大ショッピングモールだと表現できるかもしれません。

 

 

 

そしてFacebookの2倍多くの人にあなたの商品・サービスが認知される可能性があります。

 

 

 

私自身も、アメブロをきっかけにクライアントになってくださった方がおられます。

 

 

 

その経験なども交えて、多くの方にアメブロを活用するサポートができればと考えております。

 

 

ぜひ読者登録代行サポートをご利用いただき、効果的・効率的にあなたのビジネスの発展にお役立てください。

 

 

お申し込みはこちらをクリック⇒