ネット集客に成功しているサイトに共通するたったひとつのこと | 教室生徒募集の教科書〜1ヶ月で30名の生徒さんを集めた方法とは?〜

教室生徒募集の教科書〜1ヶ月で30名の生徒さんを集めた方法とは?〜

教室のための生徒募集法をご紹介!生徒の9割がネット経由で入会している教室のヒミツとは?生徒数を5倍にした募集方法をお伝えします!


こんばんは、増地です。


昨日・今日とインターネットビジネスの
セミナーに参加してきました。



さまざまな業種のネット集客の最先端の情報を
学ぶことができました。



最先端と言っても、ボクがカルチャースクールの
ネット集客で実践していることが他業種でも成功している
事例などもたくさんありました。



なので、ある意味ボクも最先端なワケですねw



おっと、自分で言っちゃう痛い人になっていますww





ですが、提供している情報はピカ一だと自負していますので、
ぜひ、しっかりとお読みくださいね。




--------------------------------------------------------------------------

最近のインターネットビジネスの動向を見ていると
成功している企業には共通点がありました。




それは、




日々、コツコツとオリジナルなコンテンツを
構築している





ということです。




もう少し詳しく説明しますと





まずページ数が多い



300~500ページ。


多ければ1000を超えるページを構築している
サイトもあります。




しかもそれらのページひとつひとつの内容が充実している。



仮に1000ページあったとしても

写真1枚に、ちょこちょこっとテキストが書いてあるだけ
のような、中身のないページは意味がありません。


また、ネットで調べてどこかからコピペしてきたような
ページも意味がありません。




無意味どころか、SEOの観点からは「コピー」している
ということでペナルティを喰らうことさえあります。


また他のサイトからのコピペだけでなく、自分のサイトから
コピペして作ったようなページもペナルティの対象になる
危険があります。





つまりは、ひとつひとつのページにオリジナリティがあって、
情報量として充実している。



「充実している」ひとつの基準としてテキストの文字数でいうと
600文字以上は欲しいです。




そういうページが100ページも200ページも500ページも
あるサイトは安定してアクセスが集まってきます。



そうすると結果的に売り上げにも結びつきます。






しかしこれは一朝一夕では構築できません。


植物を育てるかのように、日々コツコツと増やして行かなければ
できません。





先ほども書いたように、これからますますコピペしたような
ページばかりのサイトの価値が低下して行きます。




逆にここ最近、コツコツとページを構築してきたサイトは
価値が上がって来ています。



今まで検索で2ページ目、3ページ目だったサイトが
1ページ目にランクアップしてきているのです。






改めて思うことは、年々、ネットビジネスも小手先のテクニックが
通用しなくなってきています。



ですから、急がば回れの精神でコツコツとサイトを育てる
意識で腰を据えて取り組んでください。




その成果は3ヶ月後、6ヶ月後と月日を重ねるごとに
目に見えて表れてきます。




はじめるなら今からです。





今日も最後までお読みいただき、感謝いたします。

ありがとうございます!ブログランキングへの投票はこちらをクリックしてください