カンタンに安くてデザインのいいホームページを作りたい方へ | 教室生徒募集の教科書〜1ヶ月で30名の生徒さんを集めた方法とは?〜

教室生徒募集の教科書〜1ヶ月で30名の生徒さんを集めた方法とは?〜

教室のための生徒募集法をご紹介!生徒の9割がネット経由で入会している教室のヒミツとは?生徒数を5倍にした募集方法をお伝えします!








こんにちは、先日、Mr.Childrenのライブに行ってからずっと、
ミスチルばかりを聞いてる増地 です。


ミスチルで一番スキなのは「エソラ」という唄です。




では、本日はこのエソラをBGMにブログをお届けいたします。




--------------------------------------------------------------------------



今日は、格安でキレイなホームページを作りたい方に
お得になるサイトをご紹介します。



先日、カルチャースクールにの生徒募集を成功させる必要な
2つのスキルは



1.デザイン力

2.文章力





だとお話しました。


そのときの記事はコチラです⇒






デザインがいいホームページは、それだけで信頼性が高くなり、
結果、入会率が高くなります。




「でもプロにホームページを作ってもらうと高いし・・・」

「どこに頼めばいいかわからない・・・」

「だけど、ホームページ作るのってホントに大変!」





けれど、このような不安をお持ちの方もおられると思います。






そこでそのような方に、2つ解決策をお話したいと思います。





ひとつ目。


アメブロを使う方法です。



アメブロは、まず何と言っても無料です。

お金をかけたくない方には、うってつけの媒体です。



そして、アクセスが他のブログよりも集めやすい
機能が多いのも特長です。



また、あらかじめブログデザインのテンプレートがあります。


それをご自身の気に入ったものを使えば、見栄えのいい
ホームページとして代用できます。


それにブログですから、記事の投稿も楽ちんです。








ふたつ目。

グーグルが提供しているホームページ制作サービス
「みんなのビジネスオンライン」(みんビズ)を使う方法です。




こちらもアメブロのように、あらかじめ用意されたテンプレートがあります。

そして管理画面で必要な項目を記入するだけで、ホームページができあがります。



ブログよりもレイアウトがホームページっぽいです。

ドメイン(URLのこと)を自分のスキなものにできます。

また、お問い合わせフォームがつけられるなど、ホームページを運営するうえで
必要最小限の機能が用意されているのはいいですね。



料金も初年度は無料だそうです。
2年目以降も月額¥1,470なのは、魅力的ですね。





こういったあらかじめテンプレートが用意されていて、そこに必要なテキストや
写真を挿入するだけで、ホームページができるのはとても便利です。


ホームページは、作ったあとのメンテナンスも必要ですから、
管理がしやすいこともとても大切だと思います。




ただし今日ご紹介した、ふたつの方法の場合、どうしてもデザインに
制限は出てきます。


自分のイメージどおりには行かないこともあると思います。



そこをある程度、目をつぶって運営するのであれば
十分利用価値のあるサービスだと思います。






ご参考になさってください。






おわり(´∀`)







今日も最後までお読みいただき、感謝いたします。