ビリーブーム | 所長日記・改

ビリーブーム

 おはよう同志諸君。
 
 昨日の『所長日記・改』 に間違いがあった。
 
 最後の行
 
 ×:同士諸君○:同志諸君
 
 言葉を紡ぐ者として実に恥ずかしい。
 
  
 
 さて、
 
 6月7日に植えたアボカドの種だが・・・
 
 芽が出ていた。
 
 
アボカド発芽1

 
 拡大すると
 
 
アボカド発芽2

 
 ちゃんと芽が出るので
 
 同志諸君もアボカドの種は捨てずに植えよう!
 
 
 
 さて、巷でビリーが流行っているようだが
 
 ネタも紡ぐ者として
 
 買ってみた。
 
 とりあえず見てみる。
 
 ・・・
 
 ・・・
 
 ・・・・・・
 
 ん~。テンションがだ。
 
 そして長い。
 
 あれだけの時間動いていればそりゃ痩せるさ。
 
 ある意味、毎日“体育”の時間があるみたいなもんだからな。
 
 ・・・
 
 ・・・
 
 ・・・・・・
 
 やってみるか。
 
 ・・・
 
 ・・・
 
 ・・・・・・
 
 ・・・
 
 ・・・・・・
 
 ・・・・・・・・・・・・
 
 ・・・
 
 ・・・
 
 ・・・・・・
 
 ・・・
 
 ・
 ・
 ・
 ・
 ・
 
 終わった。
 
 ビリーバンドいらないや。
 
 もうちょっと慣れてから付けよう。
 
 あと、普段あまりに運動をしない人は2倍のテンポのときでも
 
 通常テンポでやった方が良いかもしれない。
 
 スジを痛めかねない。
 
 それくらい激しい運動だ。
 
 それと
 
 ビリーとその仲間たちのように
 
 運動靴を履いた方が良いだろう。
 
 畳の部屋で裸足でやると
 
 左右を蹴る運動のとき滑りそうになるよ。
 
 あと・・・
 
 そうそう!
 
 Amazonで1巻から買えるから。↓↓
Bootcamp Elite Mission One: Get Started
¥2,336
Amazon.co.jp

Billy’s Bootcamp Elite Mission Two: Maximum Power
¥2,596
Amazon.co.jp

Bootcamp Elite Mission Three: Rock Solid Abs
¥2,596
Amazon.co.jp
 
 某通販番組で全巻セットで14000円くらいするようだが
 
 Amazonなら1巻2500円位で買える。
 
 お試しにはもってこいだ。
 
 オマケに安いし。
 
 ただひとつ難点があって
 
 「アメリカ版」である
 
 ということだ。
 
 吹き替えや字幕が無いということが問題なのではない。
 
 そこはビリーと仲間たちの動きを見ながら同じように動けば良いだけ。
 
 問題ない。
 
 それどころか、リスニングの練習になって余計に良いかもしれない。
 
 問題はそこではなくて
 
 “リージョンコード”
 
 だ。
 
 DVDにはリージョンコード(地域コード)というのがあり、
 
 それは地域ごとに割り当てられている。
 
 例えば日本は“2”
 
 アメリカは“1”
 
 そして、このコードが合わないと再生できないということになっている。
 
 日本国内に流通しているDVDプレーヤーはコードが“2”
 
 流通しているDVDもコード“2”である。
 
 先ほど紹介したDVDは「アメリカ版」であるので
 
 コードは“1”だ。
 
 再生できない可能性がある・・・
 
 筈なのだが、
 
 家ではできた。
 
 中国製の激安DVDプレーヤー
 
 バッファロー製DVDマルチドライブ(後付)
 
 メビウス内蔵マルチドライブ
 
 で動作確認済。
 
 意外と気にしないでも良いのかもしれない。
 
 多分、パソコンでは問題なく動作すると思う・・・(あくまで)。
 
 まあ、興味を持ったら買ってみて。
 
   
>>>そして頭の中に「One more time!」と叫ぶビリーの声が染み付いてはなれないH.Cの『H.C研究所ホームページ』へ