こんにちは。ヨガ講師のNORIです。

 

image

 

 

 

突然ですが、

 

  あなたは犬のクソの事ばかり考えていませんか?

 

 

何のこと?と思いますよね。

 

 

私たちは、日々生きていく中で、色々なことが起こります。

 

楽しいことや嬉しいこと、また悲しいことや、不安なことや心配事、機嫌が悪くなるようなことなども起こります。

 

 

 

そのネガティブ的なことが起きた時こそ、自分の魂を成長させる大切なものですが。

 

 

全ては自分の撒いた種を刈り取っているだけだとヨガ哲学では教えてくれます(カルマの法則)

 

 

嫌だなと思うことや不安なこと、不満なこと、怒り、妬み、恨みなど・・・ネガティブな感情。

 

 

 

以前の私は、これらの感情が湧いていきた時に、その感情を何度も何度も思い返してはまたその感情に浸るなんて、まるでドMみたいなことしていました(汗)

 

 

 

例えばご飯を作りながら、車を運転しながら、寝る前、起きた時に思い出してはその感情に飲まれていく・・・。

うーんネガティブキャンペーン。負のスパイラル。

 


 

 

そんな時、

 

 

「いやだ、私ったらまた犬のクソの事考えてたわ」って。

 

 

って思い出して、自分を制します。

 

 

 

斉藤一人さんの本に書いてあった一説をご紹介します。

 

 

『旅の中で、山と出会い、海辺で寄せては返す波とたわむれ、川のせせらぎに心洗われ、その土地の人の優しさに触れたりします。そんな旅の途中にも、道端に犬のクソを見る事だってあるでしょう。でも、旅の間中、ほんの一瞬見た犬のクソの事ばかりを考えていて、楽しい旅ができるでしょうか。犬のクソがどんな色をしていて、どんな形をしていて、どれくらいの大きさだったかという事をこと細かに人に話しても、誰も喜びません。人は、旅で見た美しい風景や美味しい料理、土地の人の話を聞きたいものです。きれいな公園にだってゴミ箱はあります。病気のこと、嫌な事ばかりに焦点を当てていたら、その人生は嫌な人生になってしまいます。嫌なことに焦点を当てるのではなく、楽しいことに焦点を当てるのです。そうすれば、人生が楽しくなる。心が豊かになる。その豊かな心で、誰かを幸せにすることもできるのです。』

 

 

私はこの話が好きです。

 

 

image

 

 

 

嫌なことをまた考えそうになったら

 

あら、嫌だ!私ったらまた犬のクソの事考えそうになってる!!

 

って自分につっ込んで、その考えを終わりにします。自分の感情を制します。

 

 

私たち人間には感情があります。

 

動物にも感情はありますが、

私たち人間には意志があります。

 

 

意思の力で自分の感情をコントロールするのです。

自分の感情を律して制していく。

 

 

 

いつも自分が機嫌がいいように、私が私の機嫌をとる。人に機嫌を取らせるのでなく自分自身の機嫌を取るのです。

 

 

私が放つものが周りの方にも影響を与えるから。

 

 

 

不平不満、悪口、文句など言っていても言った自分も毒がたまるだけですし、

ましてや、聞かされる方はエネルギーを奪われています。

 

 

 

自分が放ったものが返ってきます。撒いた種を自分で刈り取るだけです。

 

 

 

ヨガ哲学のバガヴァットギーターにも体は畑のようなものだと書かれています。

 

 

つまり良い種を撒けば良いものが出来、悪い種を撒けば、悪いものを自分で刈り取るというわけです。

 

 

じゃがいもの種を撒けばじゃがいもが出来、大根の種を撒けば大根ができる。

 

機嫌よく過ごせば、機嫌がよくなることが起き、不機嫌を撒き散らせば、また不機嫌になることが起こるだけです。

 

 

 

これを知ると、もう犬のクソの事ばかり考えるのは、やめたくなりますよね。

 

 

何かの参考になれば嬉しいです。

 

 

今日も最後まで読んでくださり、ありがとうございました。

 

Namaste

 

 

 

ヨガマット選びに悩んでいる方へ

 

私がお勧めするヨガマット3選です。良かったら参考になさってみてください。

Yoga Studio H&BではManduka Matを各種取り揃えております。

 

 

 

はじめてのヨガ

 

ヨガスタジオH&Bでははじめてのヨガ体験クラスも随時行っています(3名までの少人数制)

気になる方は気軽にヨガに触れてみてください→お問い合わせ

はじめてのヨガ体験クラス以外でもどのクラスでも体験できます。

 

こちらは10分少々の簡単ヨガです。猫背の改善、背中がスッキリしてきます。良かったらやってみてくださいね☺️

 

 

 

 

はじめてのヨガ体験クラス

7/31 (日)12時30分から 3名までの少人数制です

 

NORI担当ヨガクラス@Yoga Studio H&B

7月

木曜日   9:30〜10:40 ディープブレスフローヨガ
木曜日 11:00〜12:10 体ほぐしヨガ
金曜日 19:30〜20:40 ディープブレスリラックスヨガ

土曜日   9:20〜10:20 心と体を整えるヨガ

体験レッスンも承りますニコニコ

 

プライベートヨーガ承ります

プライベートヨガ

 

ヨガ指導者養成講座H&B 全米ヨガアライアンス認定校

ヨーガの本質、心の勉強をしませんか。

 

✴️来期生日程調整中✴️

 

✅火曜日コース 9期生 
【開催期間】 2023年1月からまたは2023年5月から
毎週火曜日 全30回  9:30〜16:00(休憩30分含む)

(定員8名様:最少催行人数4名様)

 

ヨガ指導者養成講座見学説明会

○8月2日(火)15時30分〜16時30分
○8月6日(土)17時〜18時
○9月6日(火)15時30分〜16時30分
○9月10日(土)17時〜18時
 

----------------------------------

養成講座個別説明会、zoom説明会も随時承っております

質問などお気軽にお寄せ下さい。お気軽にお問い合わせください。

NORIのInstagramです。良かったらフォローお願いしますドキドキ


 

 

 

 

Yoga Studio H&B

埼玉県羽生市三田ケ谷414
TEL : 048-501-7517
mail:info@yoga-hb.jp

LINEからお気軽にお問い合わせくださいニコニコ

 


下差し

友達追加いただくと1対1でトークができるようになります。

 

 

 

ヨガスタジオH&BのHP

した

 

ヨガインストラクター養成講座H&BのHP

した

 

アシスタント講師 JUNのブログ

した