第1 平成28年9月20日、鹿児島地裁で成立した和解の内容
1 和解成立数 原告数18名(被害者数16名)。
2 年齢・性別 70代4名、60代2名、50代4名、40代1名
30代2名、死亡時60代2名、死亡時30代1名
(男性11名、女性5名)
3 居住地 鹿児島県内16名、鹿児島県外2名
4 肝炎のステージ 死亡2名、肝がん2名、慢性肝炎2名、
無症候性キャリア10名
5 和解金額 肝がん・死亡 3744万円、慢性肝炎
1300万円
無症候性キャリア52万円
( + 一部の検査費用)。
第2 全国訴訟の現状
1 提訴数(平成28年9月15日時点)
21,473名(被害者数19,685名)
2 和解成立数(平成28年9月15日時点 + 本日和解)
15,700名(被害者数14,224名)
+ 本日:鹿児島18名(被害者数16名)
=15,718名(被害者数14,240名)
第3 九州訴訟の現状
1 提訴数(平成28年9月15日時点)
福岡 2264名(被害者数2007名)
熊本 270名(被害者数242名)
鹿児島 319名(被害者数279名)
沖縄 226名(被害者数202名)
大分 103名(被害者数79名)
2 和解成立数(平成28年9月15日時点 +本日和解)
福岡 1768名(被害者数1560名)
熊本 183名(被害者数163名)
鹿児島 222名(被害者数197名)
+ 本日18名(被害者数16名)=240名(被害者数213名)
沖縄 177名(被害者数154名)
大分 33名(被害者数26名)
B型肝炎訴訟鹿児島弁護団 弁護士 泉宏和