鹿児島地方裁判所平成28年9月提訴について | 全国B型肝炎訴訟九州弁護団ブログ

全国B型肝炎訴訟九州弁護団ブログ

B型肝炎訴訟に関する情報を発信しています。

平成28年9月1日、当弁護団は、鹿児島地方裁判所に対して、第51次提訴を行いました。
概要は以下のとおりです。

第1 9月1日の鹿児島地裁提訴の概要

 1 原告数(被害者数) 6名(6名)

 2 原告居住地 鹿児島県内3名 福岡県内1名 愛知県内1名 海外1名

 3 肝炎のステージ

慢性肝炎3名、無症候性キャリア3名

 4 被害者の性別 男性4名、女性2名

 5 被害者の年齢

    70歳代1名、60歳代1名、40歳代3名

死亡時60歳代1名、

 

第2 鹿児島地裁提訴の現状(これまでの提訴+9月1日の提訴)

 1 原告数(被害者数) 319名(279名)

 2 肝炎のステージ 死亡   51名(15名)

肝がん  49名(46名)

肝硬変  19名(19名)

慢性肝炎 134名(134名)

           キャリア 66名(65名)

B型肝炎訴訟鹿児島弁護団 弁護士 泉 宏和