横浜市営バス 境木中学校バス停に行って見る | 第4セクターの乗りバス・乗船日記

第4セクターの乗りバス・乗船日記

大型時刻表に掲載されている、全ての地上・海上を走る乗り物の完乗を目指している第4セクターの記録です。

第4セクターへの質問・問い合わせ・意見などは、
dai4sekuta@gmail.com まで。

おはようございます。

このところの寒暖の激しさで、イマイチ体調がすぐれない第4セクターでございます。


横浜港シンボルタワーから、マイカル本牧内にあるパン屋さん、本牧館に向かったわけでして。


第4セクターの乗りバス日記


学校をサボって、都営バスや横浜市営バスを乗りバスしていた十数年前。

横浜市営バスに乗車するときには、わざわざこちらによって、ハンバーガーを買っていました。

ちなみにお値段は380円と、結構なお値段がしますが、中のハンバーグの美味しさボリュームが凄くて、これ一個でお腹いっぱいになりますね。


さて、マイカル本牧からは、横浜市営バス106系統境木中学校行きに乗車します。

途中の桜木町駅までは、立客も出る状態でしたが、桜木町駅から先は乗客も少なく、マッタリとした状態で旧東海道沿いにある、境木中学校バス停に到着。


第4セクターの乗りバス日記


横浜市営バスエアロスターノンステップ、7-2565車。

では、境木中学校バス停をアップ。


第4セクターの乗りバス日記


第4セクターの乗りバス日記


近くに、境木名物らしい、ジャンボコロッケを売るお肉やさんがありますので、是非ご賞味あれww


ここから先は、東戸塚駅行き210系統に乗車して、駅に向かったのでした。


第4セクターの乗りバス日記