皆さんは、お薬の副作用によってアルツハイマー



いわゆる認知症になりやすいことをご存知でしたか?






若年性アルツハイマーのボケも最近は問題になっています!



日本人にボケ老人が多いのは有名です。

これもクスリの大量投与が原因と言われているのをこぞんしですか?

なんと5人に1人は痴呆症になる国です。



お薬の種類で、

認知症になりやすいのは、
抗コリン作用のある医薬品と言われています。




抗コリン作用のお薬は、

精神疾患系に使うお薬が多いので、
「自分とは関係ないな」とスルーしてしまう人もいると思います。


ですが、
普段使う鎮痛剤や胃薬の中にも、実は認知症の要因になることもあります。



なぜ、お薬でアルツハイマーになるのか?


薬を飲んでいる・飲んでいないにかかわらず
どうやったらアルツハイマーを予防できるのか?

分かりやすくお伝えしていきます。




アルツハイマーになりやすい薬とは?

あなたの飲んでいる医薬品は大丈夫?




アルツハイマーとは、どんな病気か知っていますか?

皆さんは、アルツハイマーという言葉は聞いたことがあると思います。

では、どんな病気かは知っていますか?

物忘れがひどくなる?
高齢者がなる病気?



アルツハイマーとは、認知症の原因のひとつで、
正式にはアルツハイマー型認知症と言います。

認知症とは、いろいろな原因で脳の細胞がしんでしまったり、
働きが悪くなったためにさまざまな障害が起こり、
生活するうえで支障が出ている状態(およそ6ヶ月以上継続)をいいます。

アルツハイマー型の他にも原因によりいくつか種類があります。








●アルツハイマー型:脳内にたまった異常なたんぱく質により神経細胞が破壊され、
脳に萎縮がおこります。


【症状】昔のことはよく覚えていますが、最近のことは忘れてしまいます。
軽度の物忘れから徐々に進行し、やがて時間や場所の感覚がなくなっていきます。








●脳血管性:脳梗塞や脳出血によって脳細胞に十分な血液が送られずに、
脳細胞が死んでしまう病気です。高血圧や糖尿病などの生活習慣病が主な原因です
【症状】脳血管障害が起こるたびに段階的に進行します。また障害を受けた部位によって症状が異なります。



●レビー小体型:脳内にたまったレビ-小体という特殊なたんぱく質により
脳の神経細胞が破壊されおこる病気です。
【症状】現実にはないものが見える幻視や、手足が震えたり筋肉が固くなるといった症状が現れます。
歩幅が小刻みになり、転びやすくなります。



●前頭側頭葉型:脳の前頭葉や側頭葉で、神経細胞が減少して脳が萎縮する病気です。
【症状】感情の抑制がきかなくなったり、社会のルールを守れなくなるといったことが起こります。

引用:厚生労働省『認知症』
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000139666.html

4つ以外にも原因は様々ですが、アルツハイマー型は全体の約7割です。

また、アルツハイマー型を含む進行型の認知症は、不可逆的な病気のため、
改善するのが難しいとされています。

その為、発症したら、進行を和らげていくことが重要になってきますね。



なぜ、薬でアルツハイマーになるのか?
先ほどの項目で、アルツハイマー型は
脳内にたまった異常なたんぱく質により神経細胞が破壊され、脳に萎縮がおこります。
が原因で症状が起こりますと述べました。

話が難しくなってきてしまいましたね。

簡単に言うと、なぜ医薬品で脳の萎縮や破壊が行われてしまうのか?という事です。


アルツハイマー型認知症の原因になりやすいクスリ

1、 抗コリン薬
2、 向精神薬
3、 抗パーキンソン薬
4、 H1受容体阻害薬(抗ヒスタミン薬)
5、 H2受容体阻害薬
6、 麻酔薬
7、 鎮痛剤(オピオイドをふくむ)
8、 ホルモン剤(コルチコステロイド、甲状腺末)
9、 降圧薬、循環薬(ジキタリス、不整脈薬)
10、 喘息治療薬(アミノフィリン、テオフィリン)
11、 筋弛緩薬
12、 その他インターフェロン、抗ガン薬、抗結核薬
引用:薬剤による認知機能障害 水上勝義




これらの医薬品に共通しているのが、
脳の受容体に作用する」とうことです。

それぞれの医薬品によって、受容体の種類や、脳内物質の放出なのか遮断なのかなどの違いはありますし、
主な作用ではなく副作用として「脳の受容体に作用する」場合もあるので、
飲んでいてピンと来ない方もいると思います。




例えば、上に挙げた1~3の医薬品は、精神疾患に使うお薬が多いので、

脳に作用して興奮を抑えたりするんだろうな、という予測はつきますが、

4、や5は花粉症やアレルギー、胃薬に使っていくので

なんで脳に作用するのかわからない方も多いでしょう。


ですが、花粉症などに使うアレルギーのお薬、

特に昔のお薬は、飲むと症状は治まるけど、

「眠くなる」ということはありませんでしたか?


この「眠くなる」といういわゆる副作用が、「脳の受容体に作用した」ために起こる副作用だったのです。


どうでしょうか?

こう考えると、ちょっとクスリ飲むことに躊躇せざるを得ないですよね。




物忘れがはじまり出したら


デトックス


お水を飲むこと!


そして


飲んでる薬を見直しましょう!







幸せもキレイもお金も手に入るホリスティック美容食育アカデミー



日本初の陰陽五行東洋医学と分子整合医学の融合食育!
プロのホリスティック食育カウンセラー資格。心と身体の両面からの人生全般のカウンセリングをすることで80代になっても在宅で収益を得ながら人の役に立つお仕事ができるスキルを学びます。

zero-danziki.com





ボケてても諦めないことです!


改善します!

まずは

1時間にコップ一杯のお水を飲むことです!



気をつけたいのが、市販薬とサプリメント、健康食品も忘れてはいけないということです。サプリメントは健康食品に含まれ、あくまでも「食品」と定義され、体への効き目は薬のように強くはないのですが、健康に影響する何らかの成分が含まれていいます。
そのため、サプリメントや健康食品を複数あるいは大量にとったり、薬と併用することで、思いがけず健康トラブルを招くことがあるのです。
内閣府の調査によると、サプリメントの利用者のおよそ半数が2種類以上を利用し、年齢が上がるほど種類が多くなっています。
また、3割以上の人が処方薬といっしょに利用しながら、ほとんどの人がそのことを医師に伝えていません。これは、問題です。


先日も潰瘍性大腸炎の方で国の支援を受けて治療してる方が体調悪いと相談があり


お聞きしたら

なんと!


お薬以外に サプリメント5種類飲んでました!

青汁やセサミン マルチビタミン コラーゲン
オメガ系のサプリなど、、ww

気をつけましょうね!